作り方
- 1
さつまいもは良く洗って乱切りします
- 2
アク抜きで水に5〜6分浸け置きしザルで水を切ったらふんわりラップでレンジで5分チンします
- 3
取り出したらキッチンペーパーで水気をとります
- 4
タレを作って置きます。まだ火を付けずに。水、醤油、みりん、砂糖
- 5
別のフライパンでさつまいもを揚げます。油を熱してグツグツしたらさつまいもを入れます5分揚げます
- 6
サッと軽く転がして5分
- 7
さつまいも火を止めると同時にタレに火をつけ直ぐに揚げたさつまいもを油を切って一気に絡めます
- 8
タレと揚げたさつまいもと同時に素早くやらないとタレがすぐ水飴のように焦げてしまうのでここはスピーディに
- 9
絡めたら直ぐにタレがなくなるのでなくなる前に火を止めて出来上がり♡1回絡めるだけで良いです
コツ・ポイント
タレを先に作り混ぜておき火を付けた瞬間さつまいもを入れる事。ここを素早くしないとタレが焦げてしまうので注意を
仕上げは黒ごまをふりかけて出来上がり♡
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20853522