冷凍あんずでサワー

ひーちゃん食堂 @cook_40171293
梅でもあんずでも一度冷凍する事で液が染み込みやすくなるので生よりも早くサワーが飲めます。
このレシピの生い立ち
去年冷凍保存していたあんず☆一年たちましたがキレイなのでサワーにしてみたら美味しかったので^_^
作り方
- 1
レシピID:19765205で紹介した時の冷凍あんずをそのまま甜菜糖とビンに入れます。
- 2
酢(リンゴ酢など)を上からかけます。
- 3
1日1〜2回(気づいたら何回でも)上下左右にゆすります。
- 4
2〜3日でかなりエキスが出ます。砂糖が溶けたらもう完成です。
- 5
あんずもキレイに種が取れます。
コツ・ポイント
気づいたら何回でもゆすって、砂糖を溶かしてください。
似たレシピ
-
冷凍梅de梅サワー&梅シロップ♪ 冷凍梅de梅サワー&梅シロップ♪
梅は冷凍することで 繊維が壊れ エキスが染み出やすくなり 早く出来上がります。冷凍梅でサワーとシロップの2種作り~♪ 320coco -
-
時短~おでんや煮物用「冷凍大根」 時短~おでんや煮物用「冷凍大根」
生のまま冷凍する事で細胞が壊れるので、早く柔らかくなり味も早く付きます。時間短縮で美味しくなるので、ぜひお試しを!! 春ちゃんばぁちゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20853839