枝豆のポタージュスープ寒天

コロナで料理始めた人 @start_from_corona
カップスープを寒天で固めたら、オードブル風になったよ♪
このレシピの生い立ち
スムージーのようななめらかな寒天です。
オードブルでこういった一品、入っていませんか?
そんな印象がありました。
スープを寒天で固める、ってとってもおしゃれですよね!!
クリスマスパーティーなど行うのであれば、使えそうな感じがしました。
枝豆のポタージュスープ寒天
カップスープを寒天で固めたら、オードブル風になったよ♪
このレシピの生い立ち
スムージーのようななめらかな寒天です。
オードブルでこういった一品、入っていませんか?
そんな印象がありました。
スープを寒天で固める、ってとってもおしゃれですよね!!
クリスマスパーティーなど行うのであれば、使えそうな感じがしました。
作り方
- 1
今回使用したポタージュスープは、「クノール えだ豆のポタージュ」。
もともとは1袋あたり130ccの牛乳使用のスープ。 - 2
すべての材料を鍋で煮て、寒天を溶かします
- 3
寒天がとけたら型に入れ、
粗熱がとれたら冷蔵庫へ入れます。 - 4
数時間後、冷え固まったら、型から取り出します。
- 5
朝食の1品としてもどうぞ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
◆夏のデザート◆枝豆みるく寒天 ◆夏のデザート◆枝豆みるく寒天
夏にぴったりの見た目も味も爽やかな寒天♪デパ地下で買った枝豆寒天の味が忘れられず・・・試行錯誤の末にレシピ完成♡おもてなし用に二層・三層バージョンも☆ 梨華ちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20861141