ミニピザ(3種)

ぽろっとQちゃん
ぽろっとQちゃん @cook_40338593
神奈川県

市販のピザ用生地を使って手軽に簡単にピザを♪
ミニサイズに好きな具材を乗せて、色々楽しめます。
このレシピの生い立ち
スーパーに餃子やワンタンの皮を買いに行ったら、横に並んでいたので買ってきました。すぐに冷凍しておきましたが、冷凍庫から出してすぐに使えました(*^_^*)

ミニピザ(3種)

市販のピザ用生地を使って手軽に簡単にピザを♪
ミニサイズに好きな具材を乗せて、色々楽しめます。
このレシピの生い立ち
スーパーに餃子やワンタンの皮を買いに行ったら、横に並んでいたので買ってきました。すぐに冷凍しておきましたが、冷凍庫から出してすぐに使えました(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニピザ3枚分
  1. 小さいピザ用生地 3枚
  2. ピザソース(なければケチャップ等) 大さじ2
  3. スライスベーコン 1/2枚
  4. ウィンナーソーセージ 1本
  5. 玉ねぎ(スライス 5枚
  6. ピーマン 1/2個
  7. ピクルス お好みで
  8. コーン 少々
  9. トマト(輪切りにします 2枚程度
  10. バジルの葉 4〜5枚
  11. コショウ 少々
  12. 青じそ大葉 5枚程度
  13. つくねのタネ ひと握り
  14. ピザ用チーズ 適宜
  15. バターかマーガリン 小さじ2程度
  16. 醤油(つくねの味つけ用) 少々

作り方

  1. 1

    市販のミニピザ生地(プルコギを作る用など)に、

  2. 2

    ピザソースをたっぷり塗ります。

  3. 3

    小さく切ったベーコン・ウィンナーの薄切り・玉ねぎスライス・ピクルスの薄切り・輪切りピーマン・コーンを乗せます。

  4. 4

    もう1枚はトマトスライスにピクルスの輪切り、そしてバジルにコショウ。

  5. 5

    もう1枚は少し変わり種で、青じそ(大葉)に、作り置きしてあったつくねのタネをフライパンで焼いたものに醤油を垂らして。

  6. 6

    ピザ用チーズをたっぷり乗せて、バター半かけずつ上に乗せます。

  7. 7

    アルミホイルを敷いたオーブントースターで、チーズが溶けて焦げ目がつくまで焼きます。

  8. 8

    アルミホイルを剥がす時には、残って食べてしまわないようにゆっくりと剥がします。出来上がりです♪

コツ・ポイント

ピクルスはなくても大丈夫です。つくねのタネではなくて、肉団子のタネや餃子のタネ、ハンバーグなど好きなもの・あるもので作れます。ピザ生地は余ったら冷凍保存してまた使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽろっとQちゃん
に公開
神奈川県
呼び名QちゃんでOK(さん付け不要)庭いじりが好き&近所にお店がないので、少しずつ食材を育てているうちに穫れた物で保存食他作りを始めました(*^_^*) 庭から始まる手抜き食活!2022/5/10初投稿、2024/5/5閲覧数500万回となりました。皆様心から感謝ですm(_ _)m ✨つくレポ気まぐれにお邪魔します!好き嫌い多く電子レンジ不使用主義で作れる物が少ないですが楽しみです♡
もっと読む

似たレシピ