やきとり缶アレンジ ポテトサラダ

藤枝市保健センター
藤枝市保健センター @FujiedaCity

【管理栄養士レシピ】タレ味のやきとり缶を使って簡単調理。備蓄品のアレンジメニューにいかがですか♪
このレシピの生い立ち
災害時にストックしておいた缶詰の利用法で簡単に家庭でも作れるようにアレンジしました。【1人分の栄養価】エネルギ108kcal、たんぱく質4.1g、脂質4.0g、食塩相当量0.3g

やきとり缶アレンジ ポテトサラダ

【管理栄養士レシピ】タレ味のやきとり缶を使って簡単調理。備蓄品のアレンジメニューにいかがですか♪
このレシピの生い立ち
災害時にストックしておいた缶詰の利用法で簡単に家庭でも作れるようにアレンジしました。【1人分の栄養価】エネルギ108kcal、たんぱく質4.1g、脂質4.0g、食塩相当量0.3g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. やきとり缶(タレ味) 1缶
  2. じゃがいも 2個(250g)
  3. きゅうり 1/2本
  4. 玉ねぎ 25g
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、乱切りにし、水から茹でる。

  2. 2

    きゅうりは薄切りにする。玉ねぎはみじん切りにし、水にさらす。

  3. 3

    柔らかく茹でたじゃがいもは、ザルに取り、水気をしっかり切る。

  4. 4

    ボウルにじゃがいも、水気をしっかり切った2、ほぐしたやきとりをタレごと入れマヨネーズ、こしょうを加えざっくりと混ぜる。

コツ・ポイント

やきとり缶はしっかり味がついているので、塩を加えなくても美味しくいただけます。味の具合はこしょうで加減をして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
藤枝市保健センター
に公開
藤枝市健康推進課(保健センター)の公式キッチンです。管理栄養士の作った調理実習のレシピや地元の食材を使ったおいしいレシピを紹介しています。めざそう❣健康・予防 日本一 ふじえだ☆☆藤枝市公式HP☆☆https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ