夏野菜のカラフルピクルス(砂糖不使用)

発酵食大学 @hakkoushokudaigaku
夏野菜を保存のきくピクルス液に漬け込みました。
このレシピの生い立ち
見た目がキレイなおもてなし料理を考えました。
日持ちするので、たくさんの量を作り置きもできますよ!
作り方
- 1
材料はこちら。
生で食べられる野菜ならOK。 - 2
野菜はスティック状に切る。ニンジンは細目に切ると味染みがよい。
- 3
2に塩もみ用の塩をもみ込み、30分程置く。
- 4
鍋にハチミツ以外の調味液の材料を入れ、ひと煮立ちさせる。
- 5
4の粗熱が取れたらハチミツを加えて溶かす。
- 6
3の野菜から出た水分を捨て、清潔な容器に入れる。
- 7
6に5のピクルス液を注いで出来上がり。
一晩ほど冷蔵庫に置いてから召し上がれ。
コツ・ポイント
ハチミツを使用しているので1歳未満のお子様は避けてください。
お好みのお酢をお使いください。りんご酢などもさわやかでおすすめです。
冷蔵庫で1週間ほど保存可能です。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20862068