自分用メモ カレー粉でルーづくり

萩月つき @cook_40255324
市販のルーは小麦粉と油脂がたっぷり。食べてもOKなものを自分で作ってみました。
このレシピの生い立ち
小麦がだめになったため、大体のスーパーで売っている固形のカレールーが使えなくなってしまったので。
油脂分少なめなのでダイエットにも良いかも。
自分用メモ カレー粉でルーづくり
市販のルーは小麦粉と油脂がたっぷり。食べてもOKなものを自分で作ってみました。
このレシピの生い立ち
小麦がだめになったため、大体のスーパーで売っている固形のカレールーが使えなくなってしまったので。
油脂分少なめなのでダイエットにも良いかも。
作り方
- 1
ホールトマト缶、カレー粉、米粉をミキサーやブレンダーなどで混ぜ合わせ、ペーストを作る。
- 2
コンソメスープで煮込んだ具材に1を加え、ケチャップ、ソース、砂糖、胡椒、コンソメなどで味を整える。
- 3
煮込んでとろみがついたら出来上がり。
- 4
砂糖の代わりにはちみつでも。
ただ乳幼児にははちみつは与えないでください。
下手をすると中毒症状が出て最悪死にます。 - 5
はちみつの毒素はいくら加熱してもなくならないので加熱したから大丈夫なわけではありません。
大人は免疫力があるので大丈夫。 - 6
ちょい足し調味料。コクを足したい→バター30gくらい。酸味と苦味を足したい→レモン汁小さじ1〜2くらい。
- 7
苦味と深みを出したい→コクチョコレート一欠片とかインスタントコーヒー小さじ1とかくらい。それぞれ味見をしながら調節を。
コツ・ポイント
辛味はお好みで。
チリパウダーなどで調整してください。
結構辛いので、トッピングにパルメザンチーズを適量ふると美味しい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
カレー粉で✿ナスとトマトのドライカレー✿ カレー粉で✿ナスとトマトのドライカレー✿
市販のルーは使わず、カレー粉だけで作ります。水分はトマトだけ!余り野菜など何でも入れられる栄養たっぷりドライカレーです✿ *夏海* -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20867019