【めんつゆ×ケチャ】冷製和風トマトスパ

ふか谷
ふか谷 @cook_40308222

すりごまと、お好みで入れるラー油がポイント。暑くなるとヘビロテしているレシピです。
このレシピの生い立ち
昔覚えたレシピを思い出しながら作っていましたが、元ネタのレシピ本を発見したら、もはや調味料から素材まで、いつのまにか全くの別物になっていたので、アップにしました。

【めんつゆ×ケチャ】冷製和風トマトスパ

すりごまと、お好みで入れるラー油がポイント。暑くなるとヘビロテしているレシピです。
このレシピの生い立ち
昔覚えたレシピを思い出しながら作っていましたが、元ネタのレシピ本を発見したら、もはや調味料から素材まで、いつのまにか全くの別物になっていたので、アップにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲッティ 80g
  2. トマト角切り(ミニトマトでも可能) 1個分(ミニなら8個くらい)
  3. ウインナー 2~3本
  4. 青ネギ小口切り 2本~お好み
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1/3~1/2
  6. ◎水 大さじ1/2
  7. ◎ケチャップ 大さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. ◎ラー油(なくてもOK) 小さじ1/4~お好み
  10. ◎白すりごま 大さじ1~
  11. ◎ブラックペッパー たっぷりがおすすめ
  12. 刻み海苔 たっぷり

作り方

  1. 1

    ◎とトマトと青ねぎを混ぜて、冷蔵庫に入れておきます。
    ※ネギは混ぜずに最後にかけてもOK

  2. 2

    パスタを茹でる。茹で時間残り1~2分になったらウインナー投入。

  3. 3

    茹であがったパスタとウインナーを水で冷やして水気を切る

  4. 4

    ウインナーを1cm位の幅に切る(熱いので注意)

  5. 5

    2のトマトソースにパスタとウインナーを混ぜてお皿に盛る。

  6. 6

    刻み海苔をのせていただく

  7. 7

    豆苗やブロッコリースプラウトなど、生野菜と一緒に食べても旨い。

  8. 8

    生野菜をたくさん添える時はめんつゆを大さじ1にして、水をなしにして濃い味にします。
    写真は新玉ねぎときゅうりがたっぷり。

コツ・ポイント

とっても簡単です。レシピにするにあたり分量を細かく書いてますが、適当で大丈夫でーす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふか谷
ふか谷 @cook_40308222
に公開
一人暮らし在宅多め会社員。ダイエットと健康管理にほどほど気をつかいつつおいしいものを食べるため、クックパッドに日々お世話になっています。普通にレシピを選ぶとメニューが好きなものに偏るため、最近は切り番でつくれぽを送るというのを献立選びの一要素にしています。つくれぽ切り番、話題入りなどを目ざとく見つけて笑お邪魔すること多めです。一緒にお祝いさせてください。
もっと読む

似たレシピ