和風冷製トマトスパゲティ

Mariko”
Mariko” @cook_40088074

こしがあり、あっさりと食べられる「冷製和風トマトスパゲティ」です。暑い日に♪一人ランチに♪お薦め!
このレシピの生い立ち
こしこしして、あっさりとしたパスタが無性に食べたくなり、今日の一人ランチで作ることにしました。冷蔵庫をのぞいてみると、トマトが一つ。それで思いついたのが、「冷製和風トマトスパゲティ」。作り方は簡単で、短時間でできます。

和風冷製トマトスパゲティ

こしがあり、あっさりと食べられる「冷製和風トマトスパゲティ」です。暑い日に♪一人ランチに♪お薦め!
このレシピの生い立ち
こしこしして、あっさりとしたパスタが無性に食べたくなり、今日の一人ランチで作ることにしました。冷蔵庫をのぞいてみると、トマトが一つ。それで思いついたのが、「冷製和風トマトスパゲティ」。作り方は簡単で、短時間でできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スパゲティ(1.4mm) 100g
  2. トマト(中) 1個
  3. 大葉 2枚
  4. A めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  5. A みりん 小さじ1
  6. A 酢 小さじ1
  7. A 塩 少量
  8. A こしょう(ブラックペパー) 少量
  9. A オリーブオイル 大さじ1
  10. 麺を冷やす氷

作り方

  1. 1

    ・トマトは皮をむき、2cm角くらいに切る。

    ・大葉は千切りにする。

  2. 2

    スパゲティは塩少々を入れた湯で固めにゆで、冷水と氷でめんをしめてから、よく水けをよくきる。

  3. 3

    ボウルにA、トマト、スパゲティを入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    器にできたスパゲティを盛りつけ、大葉を添える。

コツ・ポイント

*大葉の代わりに、イタリアンパセリ、バジルを添えてもよいです。

*スパゲティをゆでている間にトマトを切った り、Aを混ぜ合わせたりします。

*冷水と氷で麺をしめる作業は手早くするのがこつです。時間が経つと麺がのびてこしがなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mariko”
Mariko” @cook_40088074
に公開
♪Mariko”の料理ブログ「Marikoの家ごはん」にも遊びに来てね! http://mariko2145.exblog.jp         ☝        クリック♪旬の食材を使った手軽に出来る料理、旅先で出会ったおいしい味を身近な食材をつかってアレンジしています。
もっと読む

似たレシピ