誰でも簡単 基本の揚げ出し豆腐 油カット

♡romanty♡
♡romanty♡ @cook_40240027

衣のサクサク感とつゆの相性がばっちりで、和食の副菜におすすめ!美味しいですよ〜
このレシピの生い立ち
あと一品欲しいなぁと思った時に木綿豆腐があったので笑

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6個分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 片栗粉 適量
  3. 大根 6cm輪切り分
  4. 万能ネギ小ねぎ 1本
  5. サラダ油 大さじ6
  6. 混合だし(だしパックでとった出汁でも可) 60ml
  7. 醤油 15ml
  8. みりん 15ml

作り方

  1. 1

    木綿豆腐の水切りをする
    (鍋に水を入れ沸騰したら豆腐を入れサッと湯に通し、キッチンペーパーで包んでまな板とまな板で挟む)

  2. 2

    水切りした豆腐を6等分に切る

  3. 3

    豆腐の表面の水分をキッチンペーパーでふき取り、片栗粉を全体につける

  4. 4

    フライパンに油を入れ、フライパンを傾けて油を寄せ、1つずつ揚げる
    (1つずつが面倒であれば油を増やしてください)

  5. 5

    注)4のとき、衣が剥がれてしまわないように、あまりひっくり返しすぎないこと!

  6. 6

    だしと醤油とみりんを合わせて鍋でひと煮立ちさせる

  7. 7

    大根おろし、ねぎ、しょうがなどをお好みで散らして、6をかければ完成!

  8. 8

    写真は梅花にんじんを添えました

コツ・ポイント

①では、まな板が2つなければ平たいお皿でもOK!
油カットしなくていい人は通常の揚げ物のように油を使っても大丈夫です!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

♡romanty♡
♡romanty♡ @cook_40240027
に公開
Cooking♡ sweets lover 管理栄養士になりたい✨食べるのはシフォンケーキと抹茶と濃厚チョコとオムライスがスキ。
もっと読む

似たレシピ