絹厚揚げのカリカリ焼き・ごまだれ仕上げ

Aranjuez5 @Aranjuez
絹厚揚げのサイコロ・ステーキだけど、いつも以上にしっかりとから焼きし、ごまだれで仕上げたもの。なかなか良いタパスになった
このレシピの生い立ち
良く作る絹厚揚げのサイコロ・ステーキだけど、今回はいつも以上にしっかりとから焼きしたよ。時間はかかるけれど、美味しいタパスに仕上がるね。
絹厚揚げのカリカリ焼き・ごまだれ仕上げ
絹厚揚げのサイコロ・ステーキだけど、いつも以上にしっかりとから焼きし、ごまだれで仕上げたもの。なかなか良いタパスになった
このレシピの生い立ち
良く作る絹厚揚げのサイコロ・ステーキだけど、今回はいつも以上にしっかりとから焼きしたよ。時間はかかるけれど、美味しいタパスに仕上がるね。
作り方
- 1
絹厚揚げは水切りをして、サイコロ状に切っておく。
- 2
鉄パンを熱し(オイルは引かない)、絹厚揚げを投入。中火の強めでしっかりと炒める。
- 3
絹厚揚げは適宜転がして、各面に焼き色が付くようにする(これが結構邪魔くさい)。
- 4
絹厚揚げが炒め上がれば、洋皿に移し、鉄パンに少しEXVオリーブオイルを入れ、冷凍にんにくの芽を投入。しばらく炒める。
- 5
にんにくの芽が炒め上がれば(炒めすぎないように)、洋皿に移す。
- 6
ごまだれを回しかけて、完成。
コツ・ポイント
絹厚揚げのから焼きは、結構時間がかかるね。まあじっくりと構えてかかること。冷凍にんにくの芽は炒めすぎないように。炒めすぎると、美味しくなくなるので。
似たレシピ
-
-
絹厚揚げのカリカリ焼き+玉ねぎソフリット 絹厚揚げのカリカリ焼き+玉ねぎソフリット
今夜のタパスは良く作る絹厚揚げのカリカリ焼きに、玉ねぎのソフリットを合わせてみたよ。ドライ・レーズンも加えて。 Aranjuez5 -
-
-
網焼き絹厚揚げ+キャベツのオイル炒めV2 網焼き絹厚揚げ+キャベツのオイル炒めV2
網焼きした絹厚揚げとキャベツのオイル炒めを合わせたタパスのV2。ここでのキャベツは塩漬けにしておいたもの。 Aranjuez5 -
-
-
絹厚揚げのナポリタン焼きうどん 絹厚揚げのナポリタン焼きうどん
今日の昼間は暑かった!で、熱を使うタパスはパスしようかと思ったのだけど、涼しくなってきたので、久しぶりに焼きうどんを。 Aranjuez5 -
-
絹厚揚げのカリカリ焼き+きゅうりの塩もみ 絹厚揚げのカリカリ焼き+きゅうりの塩もみ
絹厚揚げのカリカリ焼きだけど、一工夫を。まずは網焼きで。この方が時短になるね。きゅうりの塩もみを加えて。 Aranjuez5 -
絹厚揚げ・フランクフルトのアヒージョ炒め 絹厚揚げ・フランクフルトのアヒージョ炒め
今夜のタパスはガッツリと食べたかったので、絹厚揚げとフランクフルトをメインに、男爵も加えての、アヒージョ炒めで。 Aranjuez5 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20867260