離乳食完了期♡かぼちゃマヨのロールサンド

れいくんママレシピ
れいくんママレシピ @reikunmama_recipe

★人気検索1位★ 冷凍保存可能なので朝ごはんを時短したいときにおススメです♪ 手づかみやフォークを使う練習も出来ます。
このレシピの生い立ち
手づかみやフォークの練習をさせたくて☆

離乳食完了期♡かぼちゃマヨのロールサンド

★人気検索1位★ 冷凍保存可能なので朝ごはんを時短したいときにおススメです♪ 手づかみやフォークを使う練習も出来ます。
このレシピの生い立ち
手づかみやフォークの練習をさせたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1才~1才6ヵ月頃・6食分
  1. サンドイッチ用食パン 6枚
  2. かぼちゃ 120g
  3. 成分無調整の牛乳 大さじ1
  4. オタフク 1歳からのノンエッグマヨ 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種とわたをとり、お皿にのせてラップをかける。電子レンジ600Wで約3分ほど加熱し、適度な大きさに切っておく。

  2. 2

    鍋にかぼちゃと沸騰させたお湯をかぼちゃが浸かるくらいまで入れて蓋をし、弱火で15~20分煮込む。皮を除いて潰しておく。

  3. 3

    かぼちゃと牛乳とマヨネーズを混ぜる。

  4. 4

    サンドイッチ用の食パンの上に❸をのせる。

  5. 5

    食パンをくるくる巻いていく。

  6. 6

    包丁で食べやすい大きさに切って出来上がり。

  7. 7

    ラップでくるんで冷凍する。解凍するときは600Wで上下20秒ずつ加熱し解凍して下さい。

  8. 8

    超熟のサンドイッチ用の食パンを使用しました。

  9. 9

    オタフクの1歳からのノンエッグマヨを使用しました。

コツ・ポイント

冷凍して解凍したほうが包丁で切りやすいです!マヨネーズを抜いて離乳食後期から手づかみ練習させても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れいくんママレシピ
れいくんママレシピ @reikunmama_recipe
に公開
偏食の息子が美味しそうにパクパク食べてくれた簡単時短レシピを紹介します⸝⋆✬つくれぽ感謝!とても嬉しいです✬
もっと読む

似たレシピ