【学校給食】ほくほくポテトフライ

武蔵野市 @musashino_kitchen
子供のおやつや大人のおつまみにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
学校の栄養士・調理員が作成したおすすめレシピです。
一般財団法人 武蔵野市給食・食育振興財団
作り方
- 1
男爵系のじゃがいもをよく洗って、一つずつ皮ごとアルミホイルに包んで180℃のオーブンで40~50分焼く。
- 2
オーブンがない場合は蒸すかゆでるでもOK
- 3
火が通ったじゃがもを熱いうちにてで適当な大きさに割って、湯気が出なくなるまで冷ます。
- 4
多めの油で、③を断面を下にしてきつね色になるまで揚げて、塩をして出来上がり。
コツ・ポイント
じゃがいもはできるだけホクホク系の物を選び、手で割るのがポイントです。オーブンがない場合は蒸すか茹でるでもよい。
おろしたニンニクとマヨネーズを合わせたガーリックマヨネーズを添えても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
揚げたて、ほくほくフライドポテト★ 揚げたて、ほくほくフライドポテト★
じゃがいもの、皮までまるごと揚げ、揚げたてはホクホクして美味しいです。塩をふりかけて、ケッチャップを付けてどうぞ!syunmama
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20868399