餃子

suwaina @cook_40271304
しっかり具に味付けをするので、何も付けなくても美味しいです。我が家は昆布ポン酢を付けて食べています。
このレシピの生い立ち
羽根つき餃子にするには、小麦粉を少量入れた水で蒸します。
餃子
しっかり具に味付けをするので、何も付けなくても美味しいです。我が家は昆布ポン酢を付けて食べています。
このレシピの生い立ち
羽根つき餃子にするには、小麦粉を少量入れた水で蒸します。
作り方
- 1
材料は全てみじん切りにし、ひき肉、調味料も一緒に一つのボウルに入れる
- 2
ビニール手袋をして、しっかり捏ねる
- 3
直ぐに皮に包まない場合は空気が入らないようしっかりラップをタネに密着させ、更に上からラップし冷蔵庫へ入れる
- 4
焼く直前に皮に包む
- 5
フライパンに少量の油を入れ、餃子を並べる
強火で皮に綺麗な焼き色がつくまで焼く - 6
焼き色がついたら、150ccの水に小さじ1杯の小麦粉を溶かし、静かに流し入れる
蓋をして5分蒸し焼きにする - 7
水分がほぼ無くなったら、ゴマ油を回し入れる。フライパンと同じ大きさのお皿を被せ、ひっくり返して皿に乗せる
コツ・ポイント
フライパンに餃子がくっついてしまう場合は、フライ返しでフライパンから剥がしてから、お皿で蓋をしてひっくり返して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
食べ過ぎ注意☆栄養満点おばあちゃんの餃子 食べ過ぎ注意☆栄養満点おばあちゃんの餃子
具材を炒めてから作る餃子です。味付けをしっかりするので、何もつけなくても美味しいです。残ったら炒飯にするのもオススメ!☆大食い家族☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20869767