お豆腐de辻利抹茶ムースチーズケーキ♡

抹茶Loverにはとってもおすすめの抹茶チーズケーキです。生クリーム不使用、お豆腐でムース風の食感です☆
このレシピの生い立ち
抹茶が大好きなので、先日UPしたショコラムースチーズケーキのチョコをホワイトチョコ、ココアを抹茶にして作ってみました!
お豆腐de辻利抹茶ムースチーズケーキ♡
抹茶Loverにはとってもおすすめの抹茶チーズケーキです。生クリーム不使用、お豆腐でムース風の食感です☆
このレシピの生い立ち
抹茶が大好きなので、先日UPしたショコラムースチーズケーキのチョコをホワイトチョコ、ココアを抹茶にして作ってみました!
作り方
- 1
クリームチーズを常温に戻しておく。
- 2
オレオを袋に入れ、麺棒などで叩いて出来るだけ細かく砕き溶かしバターを入れ、よく揉み込む。
- 3
直径15cmの底取れ型に2を入れてベースを作る。
底が平らなコップなどで押し、隅はスプーンなどで整えると綺麗にできます。 - 4
※フッ素コーティングされていない型をお使いの場合は、オレオを入れる前に型の底面と側面にオーブンシートを敷いて下さい。
- 5
正方形にカットしたアルミホイルを二重にし、上に型を乗せて、湯煎焼きの際にお湯が入らないように型をアルミでしっかりと覆う。
- 6
※この辺りでオーブンを鉄板ごと150℃に設定し、熱湯を用意しておく。
- 7
ここからアパレイユ作り☆
ボウルにホワイトチョコレートを入れ、湯煎で溶かしておく。 - 8
7のボウルに常温に戻したクリームチーズとてんさい糖を入れ、ハンドブレンダーでしっかりと撹拌する。
- 9
(お湯で抹茶を練ってペースト状にしておく。)
- 10
※今回は辻利のさらっととける抹茶を使用しました。おけいこ用ではなく、お茶屋さんの物がおすすめです。
- 11
8に、抹茶→とうふ→卵の黄身→白身→ヨーグルト→を入れて毎回ブレンダーで撹拌する。
- 12
ふるいにかけた薄力粉とバニラエッセンスを入れ、さっくりと素早く混ぜる。(混ぜすぎないようにして下さい)
- 13
5の型に裏漉し器をセットし、生地を少しずつ漉しながら流し入れ、数センチ上からトンと何度か落として空気を抜く。
- 14
150℃のオーブンで40分湯煎焼きし、蓋を開けずに30分放置して、ゆっくり温度を下げていく。
(熱湯は鉄板に多めに注ぐ) - 15
取り出して更に冷まし、粗熱が取れたら一晩冷蔵庫で冷やし固めて完成。
- 16
※冷やす際、型の上面にクッキングペーパーを二重にしてゴムで止めてからラップをすると、水滴がつく量が軽減されます☆
- 17
型から外す際は温めたタオルなどを巻いて表面をほんの少しだけ溶かすと外しやすいです。その際滑らないようにお気を付け下さい☆
- 18
2020.01.10
手順を更新しました。
コツ・ポイント
ハンドブレンダーを使いましたが、もちろんフードプロセッサーやゴムベラ等で混ぜてもOKです!
豆腐を入れると焼き上がりが割れやすくなるので、必ず裏漉しをしてしっかりと空気を抜きましょう☆
抹茶は辻利を使用しましたが、お好きな抹茶で大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ほろ苦リッチなショコラムースチーズケーキ ほろ苦リッチなショコラムースチーズケーキ
ハイカカオのチョコレート&お砂糖控えめ。ほろ苦でリッチな大人味です。生クリームの代わりにお豆腐を使うのでヘルシー♡ LOVE久美 -
冷やして♡もっちり抹茶豆腐チーズケーキ♡ 冷やして♡もっちり抹茶豆腐チーズケーキ♡
生クリームの代わりに豆腐を使った抹茶味のベイクドチーズケーキ。上新粉を使って、もっちりタイプに。冷やして食べると◎。 ガトーさん -
その他のレシピ