おばあちゃんの甘い甘い卵焼き

陽だまりきっちん料理教室 @cook_40349874
カステラで有名な長崎の祖母の作る卵焼きです。驚くほど甘かったのに食べたくなるのはこの卵焼き。
このレシピの生い立ち
10年ほど前に亡くなった祖母の作る卵焼きは、小学生当時の私には甘過ぎてひく程でしたが、子ども達のお弁当に何気なく入れてみたら、我が家の卵は甘めが定番に。ただ、本当に甘いので連日はどうかな〜。。
おばあちゃんの甘い甘い卵焼き
カステラで有名な長崎の祖母の作る卵焼きです。驚くほど甘かったのに食べたくなるのはこの卵焼き。
このレシピの生い立ち
10年ほど前に亡くなった祖母の作る卵焼きは、小学生当時の私には甘過ぎてひく程でしたが、子ども達のお弁当に何気なく入れてみたら、我が家の卵は甘めが定番に。ただ、本当に甘いので連日はどうかな〜。。
作り方
- 1
卵を割り、フォークでほぐしたら、砂糖と牛乳を入れて良く混ぜる。
- 2
熱した卵焼き用フライパンで、半分の卵液を入れて焼けたら手前に集めて芯にする。
- 3
芯にした卵を奥に押して、残りの卵液を入れる。奥の芯を手前までコロコロ転がして巻いて焼く。
- 4
巻きすで形を整えるので、焼き上がりはどんなでも大丈夫♪
コツ・ポイント
卵をフォークでほぐすと白身がしっかりほぐせるのでおすすめです。砂糖は甘さがしっかり残るきび砂糖が合います。
似たレシピ
-
-
冷めて美味しい おばあちゃんの甘い卵焼き 冷めて美味しい おばあちゃんの甘い卵焼き
少し冷めたほうが美味しいお弁当向きの卵焼き。簡単な配合なので、だし巻きを作るほどではないときに気軽に作れます。 子グマママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20872255