なんちゃってうざく
鰻ときゅうりの酢の物「うざく」の、つもり
土用の丑の日はうなきが食べたい♪
このレシピの生い立ち
なんちゃってですみません!
作り方
- 1
きゅうりは洗ってヘタを取り
蛇腹にして5%の塩水に漬ける
生姜は洗って皮を剥きすり下ろす - 2
竹輪は縦に開いて内側に3~4本切り込みを入れる
- 3
フライパンに油を垂らしてペーパータオルでフライパン全体に塗り延ばす
- 4
竹輪を並べ切り込みを入れた方から焼き
両面焼色が付いたらうなぎのタレを入れて絡める - 5
ボウルに★を合わせて合わせ酢を作る
きゅうりを一口大に切る
竹輪は食べやすく切る - 6
器にきゅうり、竹輪を盛りつけて、合わせ酢を入れおろし生姜を乗せる
コツ・ポイント
きゅうりは薄切り塩揉みでもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20875224