簡単!納豆サラダうどん

碧21 @cook_40109167
テレワークや夏休みの昼食にも!
タンパク質も野菜もとれてバランスよく食べられている気持ちになれます(笑)
このレシピの生い立ち
たれからしなしの納豆が余って、めんつゆ味の納豆うどんにしていたのですが、味に飽きてドレッシングかけてみたら美味しくて、どうせならと野菜もとれるサラダうどんにしてみました!お箸ではすべるのでフォークとスプーンでパスタのように食べています
簡単!納豆サラダうどん
テレワークや夏休みの昼食にも!
タンパク質も野菜もとれてバランスよく食べられている気持ちになれます(笑)
このレシピの生い立ち
たれからしなしの納豆が余って、めんつゆ味の納豆うどんにしていたのですが、味に飽きてドレッシングかけてみたら美味しくて、どうせならと野菜もとれるサラダうどんにしてみました!お箸ではすべるのでフォークとスプーンでパスタのように食べています
作り方
- 1
うどん1袋を取り出し、袋の端を少しカットして、電子レンジで2分あたためます(600Wの場合)
- 2
食べたい野菜を切ります。細切りすると麺とからみやすいのでオススメです(面倒なら市販のカット生野菜の袋でも!)
- 3
うどんを電子レンジから取り出し(※袋から出る蒸気で火傷しないよう注意)ザルに入れ、流水や氷水で冷やします
- 4
水を切ったうどんを皿にのせ、カットした野菜、納豆をのせて、ドレッシングをかけて完成!
コツ・ポイント
今回はキューピーのすりおろしオニオンドレッシングを使用しました。サッパリしたい時はノンオイルのレモン、青じそなど味を変えてみるといいですね。
うどんは冷やした方がオススメですが、気にならないならあたためたままでもOKです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20878980