レンジで簡単!なすの香味野菜和え

となりのあこたん
となりのあこたん @cook_40350928

あと一品欲しいとき、レンジで簡単にできます
このレシピの生い立ち
母が良く作ってくれました。蒸し器でしていたけど、もっと簡単にしたくて、レンジでやってみました。

レンジで簡単!なすの香味野菜和え

あと一品欲しいとき、レンジで簡単にできます
このレシピの生い立ち
母が良く作ってくれました。蒸し器でしていたけど、もっと簡単にしたくて、レンジでやってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 2〜3本
  2. 長ネギ 10cmくらい
  3. 生姜 半かけ
  4. 醤油 大さじ1〜2
  5. 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    茄子は、洗ってヘタを取り、一つずつラップで包んで、500w2分30秒レンジにかける。

  2. 2

    ナスの粗熱が取れたら、縦半分に切って、細切りにする。生姜は、千切りにし、長ネギは、みじん切りにする。

  3. 3

    お皿にナスを並べて、その上に
    生姜とネギをちらす。

  4. 4

    フライパンに油と醤油を入れて、中火で温める。

  5. 5

    生姜とネギをめがけてかける。
    出来上がり。

コツ・ポイント

•ナスは、蒸し器で蒸してもイイです。
•フライパンで、油と醤油を温めるとき、
強火で熱し過ぎないでください
•醤油と油は、同じ分量で

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
となりのあこたん
に公開
食べること大好き❤作ること大好き❤
もっと読む

似たレシピ