つめたい麺☆ピリ辛鶏キムチうどん

ジュピター☆
ジュピター☆ @cook_40141730

ヘルシーでスタミナ満点☆蒸し鶏&キムチうどん。暑い季節にぴったりのレシピです♬
このレシピの生い立ち
鶏胸肉が少し余っていたので、豚肉の代わりに鶏キムチを作ってみました☆暑い夏は我が家の定番料理です( ◠‿◠ )

つめたい麺☆ピリ辛鶏キムチうどん

ヘルシーでスタミナ満点☆蒸し鶏&キムチうどん。暑い季節にぴったりのレシピです♬
このレシピの生い立ち
鶏胸肉が少し余っていたので、豚肉の代わりに鶏キムチを作ってみました☆暑い夏は我が家の定番料理です( ◠‿◠ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 冷凍うどん 3玉
  2. キムチ 適量
  3. きゅうり 1本
  4. ゆで卵 2個
  5. すだち(ライムレモンでも◎) 1個
  6. 鶏胸肉 1切れ
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ネギの緑の部分 1本
  9. ☆生姜 2〜3片
  10. ☆塩 適量
  11. ごま 小さじ1
  12. ♡鶏がらスープの素 小さじ1
  13. ♡醤油 大さじ2
  14. ♡豆板醤 適量
  15. 300ml
  16. ゴマ 適量
  17. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    蒸し鶏を作る。全体をフォークで指し耐熱性のボウルに☆を入れ、ラップをかけてW600のレンジで3〜4分加熱する。

  2. 2

    裏返してさらに3〜4分加熱する。加熱したらそのまま余熱で10分ほど置く。

  3. 3

    蒸し鶏を作る間にうどんを茹で、冷水でさらし水気をきる。タレは♡をボールに入れてしっかり混ぜる。

  4. 4

    きゅうりは千切りに、ゆで卵は半分に切っておく。蒸し鶏ができたらフォークで裂いてキムチと混ぜる。

  5. 5

    お皿にうどん、きゅうり、鶏キムチ、すだちをトッピングしタレとごまをかけたら出来上がり♡

コツ・ポイント

蒸し鶏は生姜とねぎの緑の部分を加えると風味がでて美味しいですよ( ^ω^ ) もし時間がなければ市販のサラダチキンで代用しても◎辛いのが苦手な方はキムチと豆板醤の量を調整してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジュピター☆
ジュピター☆ @cook_40141730
に公開
はじめまして♪アメリカに住んでかれこれ13年目になります。主人が三度の飯よりトマトが好きな変わり者のため、ついついトマトを使ったレシピが中心になっておりますが、ここでは色々なレシピを分かりやすくご紹介できればと思います☆
もっと読む

似たレシピ