ふわふわ♪なんちゃってお好み焼き

makiko_05
makiko_05 @cook_40349057

少ない材料で大阪の味!
チープな感じも屋台っぽくていいですよ♡
このレシピの生い立ち
ネギがいっぱいあったので

ふわふわ♪なんちゃってお好み焼き

少ない材料で大阪の味!
チープな感じも屋台っぽくていいですよ♡
このレシピの生い立ち
ネギがいっぱいあったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 白ネギ(青い部分) 3本分
  2. 1個
  3. 長芋 5cmぐらい
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. 天かす お好みで
  6. お好み焼きソース
  7. マヨネーズ
  8. かつお節
  9. 青のり

作り方

  1. 1

    白ネギの青い部分を小口切りにする

  2. 2

    溶き卵に摩りおろした長芋と白ネギを混ぜ合わせ、繋ぎに大さじ1杯程度の小麦粉を混ぜる

  3. 3

    フライパンで片面が焼けたら天かすをかけてお皿を使ってひっくり返し、もう片面も焼く
    ※コテだと柔らかすぎて失敗します

  4. 4

    ソースをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

フライパンより一回り大きいお皿をフライパンの上に置いてしっかり押さえながらひっくり返して下さい
あとはそのままするりとフライパンに戻すとキレイに焼けます
冷蔵庫にガリや紅生姜があれば刻んで入れても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
makiko_05
makiko_05 @cook_40349057
に公開
何を作ったかすぐ忘れるので記録用です。         友達と食べるごはん大好き♡
もっと読む

似たレシピ