胡麻油と塩昆布で和えた温素麺

諭梨奈 @cook_40353233
茹でたての温素麺の混ぜ麺作ってみました。
このレシピの生い立ち
冷たい素麺より、温素麺にかつお節や海苔など振りかけた温素麺を食べたかったので。
胡麻油と塩昆布で和えた温素麺
茹でたての温素麺の混ぜ麺作ってみました。
このレシピの生い立ち
冷たい素麺より、温素麺にかつお節や海苔など振りかけた温素麺を食べたかったので。
作り方
- 1
素麺を茹でてザルにあげ、冷まさずに使う。
- 2
ボウルに水気きった素麺をを適量入れ、胡麻油を入れて混ぜる。
- 3
次に塩昆布を適量入れ、混ぜる。
- 4
器に混ぜ素麺を盛り、擦り胡麻を振りかける。
- 5
次にかつお節を振りかける。
- 6
次に刻み海苔を振りかける。
- 7
刻みネギを振りかけてできあがり!
- 8
わたしは冷たい麺より、温麺系が好きなので、素麺をあえて冷やさず、胡麻油と塩昆布で和えて、海苔などトッピングしてみました。
コツ・ポイント
塩昆布の塩味が味付けです。お好みでお醤油などをかけても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ミニトマトとしらすの塩昆布そうめん ミニトマトとしらすの塩昆布そうめん
超簡単なのにやみつきになるほど美味し〜い♬栄養たっぷり時短そうめんレシピです!(麺つゆで食べるそうめんに飽きた時にも♡) さの☆れみ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20881146