いちごジャムのストロベリーパウンドケーキ-レシピのメイン写真

いちごジャムのストロベリーパウンドケーキ

Chierrry
Chierrry @cook_40154616

余ったいちごを上手に使ったパウンドケーキです。
残ったイチゴはパンに塗って食べています。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残った食材でできるレシピを考えました

いちごジャムのストロベリーパウンドケーキ

余ったいちごを上手に使ったパウンドケーキです。
残ったイチゴはパンに塗って食べています。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残った食材でできるレシピを考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バター 120g
  2. 砂糖 120g
  3. 卵黄 2個
  4. 砂糖2 大さじ1
  5. ラム酒(バニラエッセンス) 適量
  6. 小麦粉 120g
  7. ベーキングパウダー 2g
  8. いちご 約4個

作り方

  1. 1

    室温に戻したバターを泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる。
    その後、砂糖をだいたいでいいので半分くらいを3回に分けて混ぜる。

  2. 2

    卵黄を加えて泡立て器でしっかり混ぜる。
    オープンを予熱170度にセットします!

  3. 3

    余った卵白は、残り半分の砂糖を3回に分けて入れながら、泡立て器でこのくらいになるまで混ぜる。

  4. 4

    3のメレンゲを全て加えて、泡立て器で混ぜる。
    ここでお好みで、ラム酒やバニラエッセンスなどを加えたら香りが良くなります!

  5. 5

    計っておいた小麦粉とベーキングパウダーを合わせ、ふるいにかける
    混ぜるときは、ゴムベラでさっくりと!
    混ぜすぎ注意です!

  6. 6

    いちごを小さめにカットして中火で砂糖2と一緒に煮る。
    沸いてきたら弱火くらいでもいいです(写真は倍のイチゴで作ってます)

  7. 7

    潰しながら混ぜるととろみがつくので
    この辺で火を止めて味を見ます。
    甘さがたりなければここで砂糖を追加してもいいです。

  8. 8

    型にペーパーを敷いて、生地を流し込みます。5回くらいトントンと落として空気を抜きます。170度25分、中段で焼いて下さい

  9. 9

    真ん中に切り目を入れて、いちごジャムを乗せます。
    もし生地が柔らかくイチゴが沈むようなら、再度焼いてから乗せて下さい!

  10. 10

    160度25分、中段で更に焼いて下さい。
    ジャムは焦げやすいので、様子見ながらで。

  11. 11

    出来上がり!
    串を刺して生地が付かなければ大丈夫です。付くようであれば5-10分で再加熱して調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Chierrry
Chierrry @cook_40154616
に公開
パウンドケーキが大好き!冷蔵庫の残り物で美味しいケーキを作ります。作ってくださった皆様、ありがとうございます、感謝です!
もっと読む

似たレシピ