しらすと青じその玄米おにぎり

なぎさ107☆ @cook_40353764
しらすと青じそで栄養満点!お醤油と白ごまで香ばしく何個でもいけちゃいます!
このレシピの生い立ち
よく子供におにぎりを作るので、少しでも栄養が取れるように考えました。
作り方
- 1
玄米ごはん、しらす、刻んだ青じそを用意する。
- 2
玄米ごはんに、白ごま、醤油を加える。
- 3
さらに、青じそ、しらすを加え混ぜる。
- 4
よく混ざったら丸く握って出来上がり♪
コツ・ポイント
醤油とゴマは適量で!!
似たレシピ
-
-
まじうまおにぎり★梅しらす大葉のり天かす まじうまおにぎり★梅しらす大葉のり天かす
ねり梅、きざんだ大葉、しらす、天かす、もみ海苔、白ごまをご飯に混ぜて、丸いおにぎりに。もう、めちゃうまです!テツコうまうま
-
【釜揚げしらすと梅干しの青じそおにぎり〗 【釜揚げしらすと梅干しの青じそおにぎり〗
噛むとパリッとした青じその爽やかな香り、梅干しの爽やかな酸味、釜揚げしらすの旨味、白ごまのプチプチ食感と香りが美味しいおにぎりです♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20885886