ナス(きゅうり)のきのこ和え

むぎ吉
むぎ吉 @cook_40220716

ウチの方はきゅうりがダメ生野菜もダメなのでナスを2分ほど茹でて作りました。切って混ぜて漬けるだけ☆カンタンでおいしいです
このレシピの生い立ち
知人に教えてもらったレシピをアレンジしました。
元々はきゅうりのレシピです
このタレはお肉にかけても◎

ナス(きゅうり)のきのこ和え

ウチの方はきゅうりがダメ生野菜もダメなのでナスを2分ほど茹でて作りました。切って混ぜて漬けるだけ☆カンタンでおいしいです
このレシピの生い立ち
知人に教えてもらったレシピをアレンジしました。
元々はきゅうりのレシピです
このタレはお肉にかけても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナスorきゅうり 2本
  2. ネギ白ネギ青ネギどちらでも) 適量
  3. しめじ(えのきでも) 2/1パック
  4. めんつゆ 大さじ3
  5. ☆すし酢(すし酢でなくても) 大さじ3
  6. ごま 大さじ1
  7. ☆一味(七味) 適量
  8. あら 少々

作り方

  1. 1

    ナス(胡瓜でも○)をジャバラ切りにし塩水につける。
    (切り方は自由です。ジャバラ切りの方が染み込みが早い気がします)

  2. 2

    しめじ、ネギをしんなりするまで炒める。冷ましておく

  3. 3

    ☆の物をすべて混ぜる。
    (お酢が苦手の方や好みがあると思うので味見しながら調節してください。)

  4. 4

    粗熱が取れたらタッパにナス(きゅうり)を入れ炒めたきのこ、ネギを入れ、調味料をかけながら入れ流す。

  5. 5

    15分ぐらい漬けたら出来上がり☆

コツ・ポイント

コツはありません!調味料が材料より足りなかったら5分ほどで一度混ぜるぐらいです
#材料を一度茹でる時は塩水には浸けずに沸騰したら塩入れ2分ほど茹で冷ましてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むぎ吉
むぎ吉 @cook_40220716
に公開

似たレシピ