乳製品不使用!ブルーベリーレモンタルト

乳製品不使用のレアチーズケーキのような焼かないタルトです。
ココナッツオイル使用でお口の中でとろけます。
ヴィーガン対応
このレシピの生い立ち
いつもはチョコレート味で作りますが夏向けにさっぱりとブルーベリーレモン味にアレンジしました。
乳製品不使用!ブルーベリーレモンタルト
乳製品不使用のレアチーズケーキのような焼かないタルトです。
ココナッツオイル使用でお口の中でとろけます。
ヴィーガン対応
このレシピの生い立ち
いつもはチョコレート味で作りますが夏向けにさっぱりとブルーベリーレモン味にアレンジしました。
作り方
- 1
タルト生地
デーツは種を取り除き、縦半分に切ってから2〜3等分に切る。 - 2
ココナッツオイルは固まっている場合は瓶ごと湯煎にかけて溶かしておく。
→夏場は室温で溶けているので、この工程は省いても◎ - 3
全粒粉クラッカー以外の材料を全てフードプロセッサーに入れて撹拌する。最初はパラパラですがしっとりしてきたら撹拌を止める。
- 4
3に手で2〜3cm角に割りながら全粒粉クラッカーを加えてクラッカーが細かくなるまで撹拌する。
- 5
※クラッカーは粉々にならなくてもある程度細かくなれば大丈夫です。
- 6
シリコンマフィン型(ケーキ型)に大さじ1.5〜2杯分ずつ(全量)入れて上からしっかりと押し固めて冷凍庫で冷やし固めておく
- 7
フィリング
レモンは絞って種を取り除いておく。 - 8
フードプロセッサーに冷凍ブルーベリー以外の全ての材料を入れて滑らかなクリーム状になるまでしっかり撹拌する。
- 9
フードプロセッサーからペーストの半量を取り出して残りの半量に冷凍ブルーベリーを加えて撹拌する。
- 10
冷凍庫から取り出した型にレモン味(またはブルーベリー味)のペーストを型の半分の深さまでスプーンなどで注ぐ。
- 11
型をまな板の上などでトントンとしてペーストの表面を平らにならす。
- 12
冷凍庫で30分ほど冷やし固める。
→ この工程を省いても大丈夫です。
綺麗な二層にしたい場合は冷やし固めてから次の工程へ - 13
ブルーベリー味(またはレモン味)のペーストをスプーンなどで注ぎ、工程11をもう一度繰り返す。
- 14
トッピングをする場合はフィリングの上に乗せて軽く押さえる。
- 15
※写真はフレッシュのブルーベリーとドライのエディブルフラワーをトッピングしました。
- 16
冷凍庫で1時間しっかり冷やし固める。
- 17
※すぐに食べない場合はそのまま冷凍保存できます。
食べる1時間前に冷蔵庫に入れ替えて解凍してください。
コツ・ポイント
ナッツ類は無塩、ローストタイプを使用してください。
カシューナッツは浸水させずにそのまま使います。
ココナッツミルクはアーモンドミルクやオーツミルクなどで代用できますが、よりクリーミーに仕上げたい場合はココナッツミルクを使用してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
すっぱいが、苦手さんのレモンタルト~ すっぱいが、苦手さんのレモンタルト~
レモンパイやレモンタルト、、さわやかなケーキは食べたいけど作るとすっぱ~~い!!て、なっちゃいます、、これは、やさしい~ぺこのケーキ屋さん
その他のレシピ