すっぱいが、苦手さんのレモンタルト~

レモンパイやレモンタルト、、さわやかなケーキは食べたいけど作るとすっぱ~~い!!て、なっちゃいます、、これは、やさしい~
このレシピの生い立ち
レモンパイだと、、、パイ生地がたいへんで、
たるとは去って、作れるから
レモンタルトもパイも、
私にはすっぱくって、
なので、さわやかでももう少し酸味の控えめなものが食べたくって作りました~
イタリアンメレンゲで飾ると豪華なになります。
すっぱいが、苦手さんのレモンタルト~
レモンパイやレモンタルト、、さわやかなケーキは食べたいけど作るとすっぱ~~い!!て、なっちゃいます、、これは、やさしい~
このレシピの生い立ち
レモンパイだと、、、パイ生地がたいへんで、
たるとは去って、作れるから
レモンタルトもパイも、
私にはすっぱくって、
なので、さわやかでももう少し酸味の控えめなものが食べたくって作りました~
イタリアンメレンゲで飾ると豪華なになります。
作り方
- 1
バターをすり合わせ、そこにグラニュー糖を加え、よくすり合わせて、溶き卵を加え、なじんだら粉を半分いれる。
- 2
1.に、ラム酒をいれ残りの粉をいれざっくりまとめる。
ラップにくるみ冷蔵庫で1時間以上寝かせる。
(写真は、2個分) - 3
ゼラチンを大2の水でふやかしておく。
タルト型に生地を引いて200度で、15分くらい焼く、こんがりするまで。
- 4
たるとの底にバターを塗っておく。
フィリングを、作る。
レモン汁、水砂糖をなべで沸騰直前に沸かして火を止める。 - 5
4.に、バターをいれ溶かし、溶き卵と少しずつあわせなべに戻し、卵にも熱を加え、とろっとなったら、火を止めゼラチンを入れる
- 6
こして、タルト型につめて冷やし固める、
飾りはお好みで~
コツ・ポイント
準備
バター、卵は、室温に戻して。
ゼラチンはふやかして、
オーブンも途中で余熱。
焼いたタルト生地にバターをさっと引くことにより
さくさく感が少し長持ちしますよ~
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
時短簡単ライムタルト レモンタルトにも! 時短簡単ライムタルト レモンタルトにも!
ライムを使った面倒くさがりな私にも出来る簡単ケーキ!夏のさっぱりスイーツ♪レモンに変えればレモンケーキにも! Emerald3 -
タルト・オ・シトロン(レモンタルト) タルト・オ・シトロン(レモンタルト)
甘いかな? 人生そんなに甘くない(誰だよ?) けっこう酸味のパンチが効いたタルトです!Francois Adore Paris)
-
その他のレシピ