栄養満点!初夏野菜の彩りあんかけ

喫茶たまねぎ @cook_40318174
枝豆、トマトによって彩りも鮮やかです。塩味がベースなのでさっぱりした味にトマトの酸味が爽やかで食べやすい一品です。
このレシピの生い立ち
枝豆を子供に食べてほしくて、食べやすい形を模索しました。枝豆を食べるようになってくれるまでには至らなかったんですが、妻と私には抜群の仕上がりに新しいあんかけとして定番化できそうです。
栄養満点!初夏野菜の彩りあんかけ
枝豆、トマトによって彩りも鮮やかです。塩味がベースなのでさっぱりした味にトマトの酸味が爽やかで食べやすい一品です。
このレシピの生い立ち
枝豆を子供に食べてほしくて、食べやすい形を模索しました。枝豆を食べるようになってくれるまでには至らなかったんですが、妻と私には抜群の仕上がりに新しいあんかけとして定番化できそうです。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにする
- 2
ミニトマトを4等分程度に切る
- 3
えのきを1.5cmくらいの長さに切る
- 4
枝豆を殻から出しておく
- 5
熱したフライパンに油を引き玉ねぎを炒める
- 6
玉ねぎに軽く火が入ったら挽肉を入れて炒める
- 7
挽肉に火が入ってきたらえのき、枝豆、ミニトマトを投入して更に炒めながら、塩こしょう、鶏ガラスープの素、味覇を入れる
- 8
水を入れて軽く煮立ったら、一度火を止めて水溶き片栗粉を回し入れて混ぜる
- 9
再度火をつけて軽く煮立ったら、火を止めて出来上がり
コツ・ポイント
もっと"あん"っぽさを出したい時は水の量を増やしてもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に*枝豆の鮭フレークあんかけ お弁当に*枝豆の鮭フレークあんかけ
冷凍枝豆と鮭フレークでレンジであっという間に簡単彩りキレイなお弁当の1品が出来上がり♪枝豆好きの下の子が美味しいと大喜び まこりんとペン子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20887003