酒飲みの為のしじみの味噌汁

551Makochi
551Makochi @cook_40296460

出汁は昆布だけ!しじみのお出汁

このレシピの生い立ち
酒呑のための体労りスープ。

酒飲みの為のしじみの味噌汁

出汁は昆布だけ!しじみのお出汁

このレシピの生い立ち
酒呑のための体労りスープ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 500cc
  2. 昆布 5cm
  3. 砂抜き済みししじみ 1パック
  4. 大さじ1
  5. 味噌 大さじ2.5
  6. 小口ネギ 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水500ccと昆布を加えて1時間程浸けておく。

  2. 2

    砂抜き済みのしじみと酒を加えて弱火にかけ、浮いてくる灰汁を丁寧に取る。
    ※沸騰させないように。沸騰すると身が固くなる。

  3. 3

    パカっと開いたら火を止め、鍋底に砂が出ていないか確認。
    あれば別鍋にしじみを引っ越しさせ、出汁を茶漉し等で濾すと◎。

  4. 4

    昆布を取り出し、味噌を溶き入れる。

    椀に注いでネギを散らして、完成★

  5. 5

    レシピID 22106126
    アサリの砂抜きと同じ手順で砂抜き出来ます。ご参考まで。

  6. 6

    参考までに
    約200ccの水に対して塩小さじ1/2を混ぜると市販の1パックが丁度良い加減です。

  7. 7

    キッチンペーパーをかぶせて、、

  8. 8

    アルミホイルで覆って冷蔵庫で半日〜一日。

コツ・ポイント

しじみは水からゆっくり火を入れる事で、身はふわっと、しじみから美味しい出汁もでます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
551Makochi
551Makochi @cook_40296460
に公開
キャンプが趣味の43歳。生まれ育ちは大阪。手抜きから本格的、キャンプ飯等を覚書に記録出来ればと2021.10.08投稿スタート。甘いものは苦手。激辛料理が得意中の得意。タダの料理オタク。レシピ記載時の表現と文字数制限に悩まされる。
もっと読む

似たレシピ