豚肉と野菜のカレー煮込み

所沢市 @tokoron
フライパン1つでできる簡単レシピです。夏の暑いときにカレー風味が食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
フライパンに材料を入れて煮込むだけ!そんな簡単メニューを考えました。夏は料理するもの大変!少しでも手早く作りたいものです。ごはんにかけたり、パンにつけながら食べてもおいしくいただけます。
作り方
- 1
豚肉は一口大に切り、(A)で下味をつける。
- 2
玉ねぎ・トマト・なすは1㎝角に切る。
- 3
フライパンにサラダ油・にんにく・しょうがを入れて炒める。香りが出たら豚肉・玉ねぎを加え、炒める。
- 4
トマト・なすを加え、火が通ったらワイン・水・コンソメ・ローリエを入れる。アクを取りながら中火で5分煮る。
- 5
(B)を加え、弱火で10~15分煮る。こしょうで味を調える。
コツ・ポイント
使う野菜によって、水分量が違うので、水の量や炒める時間を調整しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
ウガンダ風 豚肉と野菜のカレー煮込み ウガンダ風 豚肉と野菜のカレー煮込み
子供から大人まで楽しめる、トマト風のカレーです!ビンエブア(落花生のソース)と一緒に食べるのもおすすめです。 名古屋難民支援室 -
-
-
-
絶対オススメ!豚肩ロースのカレー煮込み 絶対オススメ!豚肩ロースのカレー煮込み
豚肩ロース肉を切らずに煮込みます。玉ねぎ・レーズンの甘みとスライスアーモンドの香ばしさがGOOD! Hirorakuda -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20893821