豆腐ハンバーグのカレー煮込み

ふーみんママキッチン
ふーみんママキッチン @cook_40075439

人参玉ねぎ入り豆腐ハンバーグにとろ~りと絡んだカレー餡が美味しくって!食欲そそりま~す(゜∇^d)!!
このレシピの生い立ち
以前TVのお料理番組で作っていた品を自分風にアレンジしてみました。

豆腐ハンバーグのカレー煮込み

人参玉ねぎ入り豆腐ハンバーグにとろ~りと絡んだカレー餡が美味しくって!食欲そそりま~す(゜∇^d)!!
このレシピの生い立ち
以前TVのお料理番組で作っていた品を自分風にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合挽き肉 600g
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 人参 小〜中1個
  5. 1個
  6. パン粉 1/2カップ
  7. 塩コショウ 適量
  8. サラダ油 少々
  9. ■カレー餡調味料
  10. ヒタヒタ量
  11. コンソメ 2個
  12. カレー粉 大1
  13. 砂糖 大1
  14. しょうゆ 小2
  15. 小1/2
  16. 片栗粉 大1

作り方

  1. 1

    豆腐はクッキングペーパーで二重にくるんで、少し重めのお皿で挟んで水切りします。

  2. 2

    玉ねぎ、人参は細かくみじん切りにします。

  3. 3

    大きめのボールで、ひき肉.豆腐.玉ねぎ.人参.卵.パン粉.塩コショウを捏ね合わせます。

  4. 4

    ひき肉の色が白っぽくなるまで捏ね、ゆるいようならパン粉を追加して下さいね。

  5. 5

    食べやすい大きさに丸め、大きめの鍋かフライパンにサラダ油を少し加え、弱火~中火で焼き色が付くまで動かさないでよーく焼く

  6. 6

    しっかり焼き色がついたらひっくり返して全面を同じように焼きます。余分な油はクッキングペーパーでこまめに吸い取ります。

  7. 7

    ヒタヒタの水を注ぎコンソメを加え、少し火を強めて沸騰してきたらカレー粉.砂糖.しょうゆ.塩を加え15分煮込みます。

  8. 8

    途中スプーンで煮汁をハンバーグにかけながら煮込み、仕上げに水溶き片栗粉(片栗粉大1+水大2)を回しかけとろみをつけます。

  9. 9

    器によそってカレー餡を上からかけて出来上がりです。
    餡のとろみがゆるいようでしたら水溶き片栗粉をプラスして下さいね。

コツ・ポイント

豆腐の水切りは各々のやり方でOKです。しっかり水切りして下さいね。

豆腐ハンバーグは崩れやすいので、しっかり焼いてから動かして下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふーみんママキッチン
に公開
結婚当初から作り続けてきた我が家のお料理を少しずつ載せています。味付けは、東北生まれで濃い味育ちの母親と、関西生まれで薄味育ちの父親から育った私は、濃くも薄くもないハートに優しい味付けです。最近、娘がやっとお料理に興味を持ちはじめてくれて一緒に作れる時間がとっても楽しくて~どうやって作ったの?とよく聴かれるのでレシピを残そうと思って載せるようになりました( v^-゜)♪
もっと読む

似たレシピ