サラダ感覚!なすとトマトの塩こんぶ和え

あやち @cook_40055609
なすといえばコレ!切ってチンして和えるだけ!とろっとしたナスとさっぱりトマト、昆布の旨味のおいしい一品
このレシピの生い立ち
夏野菜を使ってナスを簡単にサラダのように食べたかったので。
子供が好きな塩昆布も取り入れました。
辛いのが好きであれば、鷹の爪を小口切りにして合えるのもおいしいです。
サラダ感覚!なすとトマトの塩こんぶ和え
なすといえばコレ!切ってチンして和えるだけ!とろっとしたナスとさっぱりトマト、昆布の旨味のおいしい一品
このレシピの生い立ち
夏野菜を使ってナスを簡単にサラダのように食べたかったので。
子供が好きな塩昆布も取り入れました。
辛いのが好きであれば、鷹の爪を小口切りにして合えるのもおいしいです。
作り方
- 1
ナスは縞模様に皮を向き、縦半分、横半分に切り、水に5分ほどつける。
- 2
耐熱皿に水気を切ったナスを並べ、ラップをふんわりかけ500Wのレンジで3分加熱する。加熱後ラップを外さず5分そのまま。
- 3
ミニトマトを縦4等分、横2等分にする。
- 4
2のラップを外し、お皿の水気を切り、ナスを5ミリ幅に切る。
- 5
ナスをボールに入れ、塩昆布を入れて大きくかき混ぜる。
全体が混ざったらポン酢を入れて混ぜる。 - 6
5に切ったトマトを入れ、全体をよく混ぜ合わせて出来上がり。
(時間があれば冷蔵庫で20〜30分冷やすと更においしいです)
コツ・ポイント
ナスは加熱後、5分程度そのまま放置すると、むらなく柔らかくなります。
トマトは、ナスよりも少し小さめの大きさにすると味がなじみます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に3分キャベツと塩昆布のマヨサラダ お弁当に3分キャベツと塩昆布のマヨサラダ
切ってチンして和えるだけ。塩昆布の旨味があればマヨネーズは少しで済むので、ダイエット中のお弁当にもOKですよね♪ 有希-yuki- -
-
アボカドとミニトマトのポン酢サラダ アボカドとミニトマトのポン酢サラダ
切ってあえるだけで超カンタン、ノンオイルでヘルシーなサラダ!こっくりとしたアボカドとさっぱりしたトマトの酸味は相性◎! yunachi30
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20894450