シューマイの皮でパリパリ♪チーズ巻き

オレンジ食堂
オレンジ食堂 @cook_40312865

シューマイの皮のパリパリがたまりません♪巻いて焼くだけで簡単!子供達に大人気です(^^)コショウを振っておつまみにも◎

このレシピの生い立ち
シューマイの皮が余った時に作ってみました。

シューマイの皮でパリパリ♪チーズ巻き

シューマイの皮のパリパリがたまりません♪巻いて焼くだけで簡単!子供達に大人気です(^^)コショウを振っておつまみにも◎

このレシピの生い立ち
シューマイの皮が余った時に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. シューマイの皮 16枚
  2. ベビーチーズ 5〜6個
  3. 小麦粉 小さじ2
  4. 小さじ1
  5. 適量
  6. 粗挽きコショウ お好みで

作り方

  1. 1

    ベビーチーズを3等分に切る。

  2. 2

    ★小麦粉と水で溶いておく。(生地とめる用)

  3. 3

    シューマイの皮に、切ったチーズを乗せる。

  4. 4

    クルクル巻いてのり止め。

  5. 5

    巻き終わり完成。

  6. 6

    フライパンに鍋底から1cm程油を入れる。並べてから火を着ける。
    中弱火でこんがりするまで焼く。

  7. 7

    強みの火で加熱すると、バチバチと油ハネしやすいので、火力には気をつけてください。

  8. 8

    お好みで粗挽きコショウをかける。

コツ・ポイント

火加減に気をつけて、こんがりきつね色になるまで焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オレンジ食堂
オレンジ食堂 @cook_40312865
に公開
家族のために美味しいご飯・おやつを作りたくて、日々勉強中です。美味しい!そのひと言がとても嬉しい♡凝った料理はあまり得意ではないので…シンプルで素朴な料理がメインです。
もっと読む

似たレシピ