バイ貝の煮つけ

男だって簡単料理 @cook_40114376
居酒屋さんでいただく美味しいバイ貝。内臓好きにはたまらないかも。けっこう自宅でも美味しく煮つけることが出来ます。
このレシピの生い立ち
成城石井でバイ貝を見つけたので、食べたくなって色々とネット検索。最終的には煮つけに使う調味料の王道分量に。
バイ貝の煮つけ
居酒屋さんでいただく美味しいバイ貝。内臓好きにはたまらないかも。けっこう自宅でも美味しく煮つけることが出来ます。
このレシピの生い立ち
成城石井でバイ貝を見つけたので、食べたくなって色々とネット検索。最終的には煮つけに使う調味料の王道分量に。
作り方
- 1
これはかなり大きめ。10個で約700gです。貝の汚れを水で洗いながらしっかりこすって落としておく。
- 2
材料とは別で、鍋にたっぷりの水と塩少々、洗ったバイ貝を入れる。沸騰するまで煮る。できれば吹きこぼして汚れを流す。
- 3
吹きこぼすことが難しければ、煮たバイ貝をざるで湯切りする。そこにポットのお湯でいいのでたっぷりかけ、汚れを洗い流す。
- 4
鍋に●の調味料をすべて入れる。だし汁は顆粒だしでOK。バイ貝を入れて中火で煮る。あればあく取りシート等を使う。
- 5
中火で約5分煮る。火を止めて出来上がり。すぐに食べられますが、できれば半日~1日冷蔵庫で寝かす。
コツ・ポイント
レシピによっては、生姜を入れるとか、内臓やら何やらを取って貝に戻すとかありますが、今回はいたってシンプルに。●の分量も貝の大きさや重さに合わせて調整を。
爪楊枝で身をくるっと回して貝から抜き取って食べる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20895498