ゼラチンで☆ゴマ豆腐

新潟市
新潟市 @maika_niigata

ごまの風味がたまらない、もちもちゴマ豆腐。
ゼラチンと混ぜて冷やし固めるだけの簡単レシピです!
このレシピの生い立ち
ごま豆腐は葛粉で作りますが、より身近な材料で手軽に作れるよう、ゼラチンで作ってみました!

ゼラチンで☆ゴマ豆腐

ごまの風味がたまらない、もちもちゴマ豆腐。
ゼラチンと混ぜて冷やし固めるだけの簡単レシピです!
このレシピの生い立ち
ごま豆腐は葛粉で作りますが、より身近な材料で手軽に作れるよう、ゼラチンで作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白ねりゴマ 60g
  2. 無調整豆乳 400㏄
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 小さじ1/4
  5. 粉ゼラチン 10g
  6. 大さじ3

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンは水でふやかしておく。

  2. 2

    小鍋に白ねりごま、豆乳、砂糖、塩を入れ、弱火にかけながらかき混ぜる。

  3. 3

    フツフツしたら火を止め、①を入れて溶かし、よく混ぜ合わせる。

  4. 4

    粗熱がとれたら、水でぬらした型(タッパーやバット)に流しいれ、冷蔵庫で冷やし固める。

  5. 5

    固まったらお好みの大きさに切り分ける。

コツ・ポイント

ワサビ醤油でも、きな粉と黒蜜でデザート風でも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新潟市
新潟市 @maika_niigata
に公開
新潟市食育・花育推進キャラクター“まいかちゃん”が、にいがたの郷土料理や行事食、家々に伝わる家庭料理、にいがたの旬の食材を使ったレシピを紹介するっぷー♪X・インスタグラムでにいがたの旬の情報を発信中!Xは「maika_niigata」、インスタグラムは「maika_niigata_city」で検索してね♪
もっと読む

似たレシピ