【保育園給食】バジル香るチキンカツ

Picoの保育園給食 @pico_lunch
バジルを刻んでパン粉と合わせることで、ふんわりバジルが香ります♪ パセリを使うと違った風味が楽しめますよ。
このレシピの生い立ち
杉並区の認可保育園 Picoナーサリで、給食またはおやつとして提供しているメニューです。
【保育園給食】バジル香るチキンカツ
バジルを刻んでパン粉と合わせることで、ふんわりバジルが香ります♪ パセリを使うと違った風味が楽しめますよ。
このレシピの生い立ち
杉並区の認可保育園 Picoナーサリで、給食またはおやつとして提供しているメニューです。
作り方
- 1
バジルは洗い、水気を拭いてから刻み、パン粉と混ぜ合わせておく。
- 2
鶏もも肉を一口大に切り、塩を振っておく。
- 3
②の水気を拭き、薄力粉をまぶしてから、水(又は溶き卵)、パン粉の順にまぶす。
- 4
170~180℃の油できつね色になるまで揚げる。
- 5
中濃ソースをかける。
コツ・ポイント
☆鶏肉を大きめにカットした場合は160~170℃で長めに揚げてください。
☆バジルの代わりに乾燥パセリでも出来ます。お好みに合わせて、パン粉に混ぜてみてください♪
似たレシピ
-
-
-
チーズ香るチキンカツレツ トマトソース チーズ香るチキンカツレツ トマトソース
パン粉にパルメザンチーズを混ぜて衣にするので、揚げ焼きにすると香ばしい香りが。。。さっぱりトマトソースを添えて。 coco(・∀・) -
-
卵アレルギーでもOK!サクサクチキンカツ 卵アレルギーでもOK!サクサクチキンカツ
実際に君津市の学校給食で使われているレシピです。卵アレルギーのお子さんも一緒に食べられる揚げ物として生まれました。パン粉とコーンフレークを混ぜた衣をつけて揚げることで、いつものチキンカツや唐揚げとは異なる食感が楽しめます。 君津市 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20896411