【簡単材料】イカの塩辛【写真付説明】

土井かおる
土井かおる @cook_40352148

無添加!無着色!さっぱり!
自分好みの塩辛が簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
母の味を忘れないように備忘録として
魚屋さんで安く手に入るので

1杯280円のスルメイカを耳8枚ゲソ6杯分で200円でゲットできました!!

【簡単材料】イカの塩辛【写真付説明】

無添加!無着色!さっぱり!
自分好みの塩辛が簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
母の味を忘れないように備忘録として
魚屋さんで安く手に入るので

1杯280円のスルメイカを耳8枚ゲソ6杯分で200円でゲットできました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イカ耳
  2. ゲソ
  3. ワタ
  4. 小さじ1.5
  5. 柚子の皮 3センチ3枚くらい
  6. 鷹の爪 今回は2本

作り方

  1. 1

    【注意】アニサキス対策として、出来上がった塩辛を-20℃で24時間冷凍すると感染性は失われます
    冷凍イカがオススメです!

  2. 2

    リンクも貼っておきます

    https://cookpad.wasmer.app/cooking_supports/20767

  3. 3

    イカは耳とゲソ(ハラワタ付)が魚屋さんで安く手に入れました

  4. 4

    耳についている皮を切ります

  5. 5

    耳の皮を剥きます。
    真ん中に少し包丁で切れ込みを入れて
    クッキングペーパーで剥ぐと楽ちんです

  6. 6

    ちょっと皮が残ってても気にしません
    洗って水気をとっておきます

  7. 7

    ゲソはまず墨をとります

  8. 8

    つまんで

  9. 9

    真っ直ぐ引く

  10. 10

    ワタを取ります
    先にキッチンペーパーで余分な水と内臓をとります

  11. 11

    お皿の上でしごく
    !!注意!!ココにアニサキスがいることがあるそうです!!
    強くすると肝が飛び散るので優しくゆっくりと…

  12. 12

    しごき終わったワタは包丁で切り捨てます

  13. 13

    クチバシの真ん中から半分くらい切れ込みを入れて、目ん玉と内臓とクチバシを取る(目の下も少し入れるととりやすくなります)

  14. 14

    まず目と内臓

  15. 15

    クチバシは食べられるところがあるので捨てません

  16. 16

    ゲソも吸盤を手でこそぎ落とします

  17. 17

    しっかり水洗いします

  18. 18

    クチバシは洗って、中の黒いクチバシを出します
    (クチバシの周りについている白い薄皮?は切り捨てます)

  19. 19

    洗ったイカをキッチンペーパーで水気をザッと拭き取ります
    (また拭き取るので今回はザッとで良いです)

  20. 20

    イカゲソを3分割して
    (付け根・短い脚・はみ出た長い脚)

  21. 21

    食べやすい一口大の大きさに切り分けます

  22. 22

    キッチンペーパーでしっかり水気を取り、分けてあるワタに入れます

  23. 23

    入れます!

  24. 24

    耳は細切りにしてワタへ!!

  25. 25

    塩辛の味付けをしていきます
    まず柚子の皮をお好みで
    私は多めに千切りにしてます
    柚子は手に入れた時に皮を冷凍保存してます

  26. 26
  27. 27

    鷹の爪をお好みで入れます
    辛めが好きな方は、少し種を入れても良いかもしれません
    ハサミで切ってます

  28. 28

    塩をしょっぱくなるまで入れます(器は小さすぎたので入れ替えました)
    今回は小さじ1.5入れてます

  29. 29

    塩の加減について
    時間が経つとイカから水が出てきて甘くなり、味がボケるのである程度しょっぱくしておきます。

  30. 30

    ラップをして冷蔵庫で寝かします
    1〜2時間くらい

  31. 31

    1時間後
    ウチではもう食べちゃいます
    食べる分だけ取り分けると良いです

  32. 32

    冷凍保存もできますが、早めに食べるのが良いと思います。
    解凍は冷蔵庫に移してゆっくり解凍が良いです

コツ・ポイント

塩と鷹の爪の好みに合わせて作れたら最高に美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
土井かおる
土井かおる @cook_40352148
に公開
料理上手な人に教えてもらったレシピの備忘録
もっと読む

似たレシピ