失敗無し!炊飯器で!ローストビーフ

さき飯 @cook_40317958
初めてでも簡単!失敗しない!
本格ローストビーフ&グレイビーソース☆
このレシピの生い立ち
炊飯器で出来ると簡単だと思い、作りました!
失敗無し!炊飯器で!ローストビーフ
初めてでも簡単!失敗しない!
本格ローストビーフ&グレイビーソース☆
このレシピの生い立ち
炊飯器で出来ると簡単だと思い、作りました!
作り方
- 1
お肉は常温に2時間位(~以上)置いておく。
少しでも冷たいと、お肉の血が出てきます。 - 2
お肉に、塩、コショウをたっぷりと揉み込む。
- 3
フライパンに油を引き、トングでお肉を掴み、弱火~中火の間で、全面を1分30秒ずつ、焼き色を付ける。
- 4
取り出して、お皿に乗せ、10分ほど放置し、粗熱をとる。
この時、フライパンはソース作りのためにそのままで! - 5
あら熱がとれたら、ジップロックに入れ、空気を抜いて閉める。
そしてもう1枚のジップロックに入れてまた空気を抜いて閉める。 - 6
炊飯器に入れ、そこに熱湯をお肉が浸かるくらいに注ぐ。
- 7
保温モードで40分。
- 8
~その間にグレイビーソース作り!~
- 9
④のフライパンに赤ワイン(無ければ酒)を入れ、強火で煮詰めてアルコールをとばし、醤油、みりん、にんにくをいれて煮詰める。
- 10
グレイビーソースの、完成!
- 11
⑦の40分が経ったら、ジップロックからお肉を取りだし、粗熱をとる。
- 12
お肉を切る時は、なるべく薄く!
美味しく食べるには、4ミリ以下が理想です☆ - 13
お皿に乗せ、グレイビーソースを添えて完成!
- 14
お肉もソースも、冷やしておくと美味しく食べられます♡
コツ・ポイント
なるべく最初に、お肉を常温に置いておく事!
これさえすれば、後は失敗ありません☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ホイルとラップ失敗しないローストビーフ ホイルとラップ失敗しないローストビーフ
フライパンと鍋とアルミホイルとラップしか使いません。ほんとに簡単で、レアになり過ぎない、失敗しないローストビーフです。 miiyoung -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20899899