炊飯器で簡単☆ローストビーフ

Sac’HiNa @cook_40104355
お祝いの席に映えるローストビーフ☆
火加減が難しいなら、炊飯器にお願いすれば
誰でも簡単に美味しく出来ます♪
このレシピの生い立ち
火加減の難しいローストビーフを、
炊飯器調理にしてみたら、大成功!!
分量を見直してレシピにしました。
炊飯器で簡単☆ローストビーフ
お祝いの席に映えるローストビーフ☆
火加減が難しいなら、炊飯器にお願いすれば
誰でも簡単に美味しく出来ます♪
このレシピの生い立ち
火加減の難しいローストビーフを、
炊飯器調理にしてみたら、大成功!!
分量を見直してレシピにしました。
作り方
- 1
牛モモ肉に、
塩胡椒をまぶします。
フライパンを熱し牛肉の全ての面を30秒ずつ焼き付けます。
※フライパンはそのまま! - 2
焼いた肉をジップロックに入れ、
空気を抜きます。
炊飯器に入れ、
熱湯を肉がかぶるまで注ぎ、
40分間保温をします。 - 3
保温が終了したら、
常温で1時間休ませ、
冷蔵庫で冷やします。 - 4
1のフライパンにうす切りにした玉ねぎとニンニク、バターを入れ、
しんなりするまで炒めます。
◎を入れ、煮詰めます。 - 5
ローストビーフを薄くスライスして、
ソースをかけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
炊飯ボタンではなく、保温ボタンを押すこと!
赤ワインの代わりに、赤ブドウジュースもおススメです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19282861