大根とモロッコインゲンのほっこり煮

あゆみさんです @cook_40330484
少し甘めの煮物です。簡単にできるので、副菜にもってこいです!
このレシピの生い立ち
主人のお母様が作ってくれたモロッコインゲンの煮物がとても美味しかったので作ってみました。
大根とモロッコインゲンのほっこり煮
少し甘めの煮物です。簡単にできるので、副菜にもってこいです!
このレシピの生い立ち
主人のお母様が作ってくれたモロッコインゲンの煮物がとても美味しかったので作ってみました。
作り方
- 1
大根は厚めに皮を剥き、厚さ7〜8mm 程度の半月切りにする。
- 2
モロッコインゲンは軽く洗ってからヘタをとり、4等分程度に切る。
- 3
切った大根とティースプーン1杯分ほどの米を鍋に入れ、かぶるほどの水を入れたら、蓋をして中火にかける。(米と水は分量外)
- 4
沸騰したら弱火にし、15分程度煮る。(大根が透けて見えるくらいまで煮る)
- 5
大根を取り出し、一度下茹でした湯は捨てる(米は使わないので食べてしまってOKです笑)
- 6
下茹でした大根と☆を鍋に入れ、蓋をして中火にかける。
- 7
沸騰したら弱火にし、切ったモロッコインゲンも入れて、15分程度煮込む。
- 8
火を止めたらさらに15分程度置いておき、味を染ませたら完成です。
コツ・ポイント
下茹での時、米を入れると大根の苦味などがとれ、大根本来の甘みが引き立つらしいですが、面倒であれば米はなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ほっこり!大根と豚コマとおあげさんの煮物 ほっこり!大根と豚コマとおあげさんの煮物
大根が美味しい季節になりました.豚コマとお揚げさんと一緒に少し甘めにほっこり煮込んでみました. クッキングシニアZ3 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20902640