簡単!ねりごまの作り方

カタギ食品 @cook_40094087
ドレッシングやごまだれに便利な「ねりごま」を簡単に作る方法をご紹介します!
このレシピの生い立ち
ねりごまが欲しい時に家にない…
そんなときに是非試していただきたい裏技です◎
いりごまだけでなく、すりごまからでも作ることが可能です!
ねりごまを買われたことのない方も、ぜひ一度挑戦してみてください☆
簡単!ねりごまの作り方
ドレッシングやごまだれに便利な「ねりごま」を簡単に作る方法をご紹介します!
このレシピの生い立ち
ねりごまが欲しい時に家にない…
そんなときに是非試していただきたい裏技です◎
いりごまだけでなく、すりごまからでも作ることが可能です!
ねりごまを買われたことのない方も、ぜひ一度挑戦してみてください☆
作り方
- 1
いりごまをフードプロセッサーに入れ、そこにごま油を加える。
- 2
フードプロセッサーで攪拌する。
- 3
周りについたごまをヘラなどで落とす。
- 4
再度攪拌する。
だんだん油分が出て、固まりが出来てきます。 - 5
攪拌を続けるとだんだん固まりがなくなり、ペースト状になってきます。※時々周りについたごまをヘラで落とす。
- 6
攪拌するほど油分が出て、滑らかになってきます。
- 7
お好みの粘度になるまで攪拌したら完成。
※写真の粘度にするには攪拌時間約5分
コツ・ポイント
・ごま油はフードプロセッサーの回転をよくするために加えています。
フードプロセッサーの威力によってはごま油が不要の場合もあります。
・フードプロセッサーに入れる前に軽くフライパンでごまを煎っておくとより油が出やすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
ミルを使ったすりごまと練りゴマの作り方 ミルを使ったすりごまと練りゴマの作り方
ミルを使って短時間で作るすりごまと練りゴマ(ごまペースト)。作りたてならではの香りの良いすりごま・練りゴマが味わえます。 ラボネクト -
-
-
レンジで簡単♡カスタードソースの作り方。 レンジで簡単♡カスタードソースの作り方。
作るのに意外と手間のかかる、カスタードソースを電子レンジで簡単に作る方法をご紹介!シュークリームなどにどうぞ♡RINAmatin
-
練り胡麻たっぷりの簡単胡麻だれ!万能タレ 練り胡麻たっぷりの簡単胡麻だれ!万能タレ
ゴマだれは練りごまで簡単にたくさん作れます!ラー油プラスして棒棒鶏や冷しゃぶや冷奴にもいいですよ〜万能タレです akeriki栄養士 -
-
【農家のレシピ】しゃぶしゃぶ用☆ゴマだれ 【農家のレシピ】しゃぶしゃぶ用☆ゴマだれ
しゃぶしゃぶをするときには必ず作るゴマだれです。やっぱり練りゴマを使って作るごまだれは美味しいですよ♪ FarmersK -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20902904