道場さん流カツオ醤油で作るふりかけ

ひと匙の記録帳 @cook_40107332
道場六三郎さんがテレビで紹介されていた鰹のふりかけ。早速作って 重宝しています。
このレシピの生い立ち
料理の鉄人道場六三郎さんのふりかけです。おひたしや 蒸し野菜 揚げ物に ひと振りしても美味 魔法の粉といったところでしょうか。
道場さん流カツオ醤油で作るふりかけ
道場六三郎さんがテレビで紹介されていた鰹のふりかけ。早速作って 重宝しています。
このレシピの生い立ち
料理の鉄人道場六三郎さんのふりかけです。おひたしや 蒸し野菜 揚げ物に ひと振りしても美味 魔法の粉といったところでしょうか。
作り方
- 1
器に 削り節と醤油を入れて 手で良く混ぜる。
- 2
耐熱皿に キッチンペーパーを敷き その上に1をしっかり絞ったものを載せる。
- 3
ほぐして 広げ、ラップ無しで500㍗のレンジで、水分を飛ばす。様子を観ながら20秒単位で加熱するといい。
- 4
フープロに,3をがーッとかけて 細かくする。好みで 一味唐辛子 胡椒 ゴマを加え混ぜて完成。小瓶に入れて冷蔵庫で保管。
- 5
出しガラで作った昆布の佃煮。仕上げに、ふりかけて鰹風味に♪
- 6
青菜のお浸しのトッピングにも(^^♪
- 7
冷ややっこに 大葉 カイワレ 青ネギミョウガ 生姜を合わせた薬味の上にふりかけても♪
- 8
種をとった梅干しの果肉を叩いたら、ふりかけと合わせ、さっと塩茹でしたオクラの斜め切りを和えたもの。箸休めの一品に♪
コツ・ポイント
電子レンジにかける時間は 500㍗で5分という事でしたが、様子を観ながら少し短めに。レンジにかけて乾燥させたら、道場さんは 茶こしで細かくされていましたが、私は フープロでガーッとお手軽に。絞ったお醤油は、煮物に活用しています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20904503