「オレンジトースト」

光志郎 @cook_40060511
ほのかな酸味と甘味の爽やかオレンジを蜂蜜バタートーストに乗せて頂きました♪
このレシピの生い立ち
今回はオレンジの健康効果です♪
高脂血症に効果的なナリンジン、認知症予防に効くノビレチン、花粉症対策に役立つナリルチン、外皮や果肉には、β-クリプトキサンチンという色素成分が豊富で糖尿病や骨粗しょう症の予防効果も期待できそうです♪
「オレンジトースト」
ほのかな酸味と甘味の爽やかオレンジを蜂蜜バタートーストに乗せて頂きました♪
このレシピの生い立ち
今回はオレンジの健康効果です♪
高脂血症に効果的なナリンジン、認知症予防に効くノビレチン、花粉症対策に役立つナリルチン、外皮や果肉には、β-クリプトキサンチンという色素成分が豊富で糖尿病や骨粗しょう症の予防効果も期待できそうです♪
作り方
- 1
丸ごと食べられるオレンジを用意しましょう。
- 2
食パンを焼いてバターを乗せて塗り伸ばしましょう。
- 3
蜂蜜を垂らして塗り伸ばしましょう。
- 4
オレンジの皮を剥きます。
- 5
剥いた皮はまたサラダなどに使えるので置いておきます。
- 6
白皮もあえて着けたままスライスしましょう。
- 7
ハイ!後は蜂蜜バタートーストにトッピングしてガブリ!と頂きましょう♪
コツ・ポイント
柑橘系フルーツの栄養素は、果実よりも本当は皮の部分に多く有効成分が含まれます。今回もオレンジの白皮をあえてそのままスライスして頂く理由は、スぺリジンと言う抗酸化作用成分が含まれるからです。様々な抗炎症効果もあるオレンジ白皮パワーです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20913585