卵入りゴーヤとベーコントマトのピリ辛炒め

お料理ニャロメ
お料理ニャロメ @cook_40055210

ほろ苦いゴーヤにトマト・ベーコン・ふわふわ卵がピッタリ♪熱い夏にはゴーヤのピリ辛が最高ですよね!!

このレシピの生い立ち
以前ゴーヤを栽培して沢山取れた時に記録してあったレシピです。今年こそと思い,やっと仕上げる事が出来ました!

卵入りゴーヤとベーコントマトのピリ辛炒め

ほろ苦いゴーヤにトマト・ベーコン・ふわふわ卵がピッタリ♪熱い夏にはゴーヤのピリ辛が最高ですよね!!

このレシピの生い立ち
以前ゴーヤを栽培して沢山取れた時に記録してあったレシピです。今年こそと思い,やっと仕上げる事が出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 200g
  2. ベーコン ハーフ.1パック
  3. トマト(ミディトマト使用) 80g
  4. 細ねぎ 1本
  5. 生姜 1片
  6. LL.1個(小2個)
  7. ○酒・塩コショウ 各少々
  8. 油(卵用) 小さじ2
  9. 胡麻油(炒め用) 大さじ1
  10. 合わせ調味料
  11. 大さじ1
  12. 砂糖 大さじ1
  13. オイスターソース 小さじ1
  14. 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  15. 豆板醤 小さじ1/2〜1
  16. 仕上げに
  17. お好みで少々
  18. 胡麻 ひと回し
  19. *ゴーヤは綿・種を取った重さです

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切り、スプーンで中の綿と種を取り除く。

  2. 2

    厚さ7〜8ミリ程に切る。

    塩小さじ1/3くらい(記載外)入れ全体に混ぜ合わせて8〜10分置く。

  3. 3

    トマトは串切り。
    ねぎは小口切り。
    ベーコンは短冊切り。

  4. 4

    生姜は細切りにする。

  5. 5

    調味料を入れ、鶏ガラスープの素をよく溶かして置く。
    *豆板醤はお好みで増やしてください。

  6. 6

    ゴーヤがしんなりして水分が出てきたら絞る。

  7. 7

    卵を溶き、○で味付けをする。

    フライパンに油を入れ温めてから卵を入れ、半熟にして取り出す。

  8. 8

    胡麻油を足し、生姜とゴーヤを入れ少し炒める。

  9. 9

    ベーコンを入れ胡椒(記載外)を掛けて更に炒め、焼き色を付ける。

  10. 10

    トマトも入れサッと炒める。

  11. 11

    合わせ調味料を入れ"強火"で汁を絡める。

  12. 12

    半熟卵・ねぎ・塩コショウ・胡麻油を入れ、手早く合わせて出来上がり♪

  13. 13

    2〜3人分あります♪

  14. 14

    あっこちゃん*素敵な仕上がりに嬉しいコメント有難うございました!!器も華やかで素敵✨沢山のレポート感謝してます♡♡

  15. 15

    みほほ37さん、はるひやまさん、non&yachtさん、きなこさん、低カロ探検隊さん、yu228さん、ましゃみ☆さん→

  16. 16

    scullyo822さん、山ばあばさんへ〜おかげ様で話題入りとなりました。素敵なコメントありがとうございました♡

  17. 17

    山ばあばさん、ゴーヤの代わりにブロッコリーというのも栄養があって良いアイデア!勉強になりました。

  18. 18

    山ばあばさん、リピ嬉しいです!シャウエッセン私も大好きです。信号カラーで栄養アップ〜いいですね☆有難うございます♡

コツ・ポイント

卵は半熟にして入れ、柔らかく仕上げました。
トマトは炒め過ぎないように。
調味料を入れたら強火で絡め、卵・ねぎ・胡麻油を横に用意して置き、手早く仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お料理ニャロメ
お料理ニャロメ @cook_40055210
に公開
冷蔵庫にある材料で手軽に出来るレシピ・チョットお洒落なレシピ・郷土料理etc。皆様の献立に少しだけでもお役に立てれば嬉しいです☆夫と仲良く健康に✨そして可愛い小桜インコのクック女子6歳も一緒💕クックパッドを始める前は、油絵を14年習ってました。引越ししてから好きな絵を、玄関・台所や部屋に飾って癒されてます♡自分の絵は思い出に1枚、天使の絵を🖼️たま〜に、デッサンで気分転換してます。今は、大好きなお花と観葉植物を育てたり、夫と一緒に野菜を作って楽しんでます♪皆様と楽しく、お料理しましょ♪皆様方からの作レポとフォローに感謝を込めて〜ありがとうございます♡金沢在住
もっと読む

似たレシピ