我が家の丼☆キーマカレー丼・お弁当にも

runa10
runa10 @runa10u_u
北海道

市販ルーであっという間に完成!
下味の合わせ調味料がポイントです
お子様にも食べやすい甘め仕上げ
多めに作りお弁当にも♬

このレシピの生い立ち
忙しい時にすぐできる我が家の人気メニューです♬
下味付けと最小限の水分量で時短仕上げにしました。
翌日、息子は必ずお弁当に持って行きたいと母もラクができるメニューです。
☆なあなクック☆さんレシピ掲載のご協力をどうもありがとうございました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 豚ひき肉 150g
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 中1個
  3. 人参(みじん切り) 2分の1本
  4. ピーマン(みじん切り) 2個
  5. ればパプリカ(赤、黄)みじん切り 各大さじ1程度
  6. サラダ油 小さじ1
  7. にんにくチューブ 2㎝
  8. 大さじ2
  9. カレールー 30g
  10. 合わせ調味料
  11. 大さじ1
  12. ウスターソース 大さじ1
  13. ケチャップ 大さじ1
  14. 砂糖 小さじ1
  15. 仕上げ~卵黄、温玉、ゆで卵、目玉焼き(お好みで)

作り方

  1. 1

    野菜はすべてみじん切りです。

  2. 2

    合わせ調味料を準備します。

  3. 3

    カレールーを包丁で刻みます。
    使用量を調整できる☆なあなクック☆さんのレシピID : 18285320 がとても便利です。

  4. 4

    今回は1.5片使用しました。
    各メーカーにより1片の大きさが違います。グラムを記載しましたのでご参考になさってください。

  5. 5

    フライパンに油を入れて豚ひき肉とチューブにんにくを入れて中~強火で炒めます。

  6. 6

    ひき肉の色が変わってきたら中火で野菜を入れて炒めます。

  7. 7

    合わせ調味料を入れて中~弱火で馴染ませます。
    野菜の水分と一緒に煮詰める感じです。

  8. 8

    しっとりしてきたら、弱火にして水と刻んだカレールーと入れます。
    ※コツ・ポイント参照

  9. 9

    ルーが溶けて全体にペタペタしてきたら完成です。

  10. 10

    丼にご飯を盛り、キーマカレーをのせます。
    お好みで卵黄やゆで卵を添えると良いでしょう。

  11. 11

    カレーが残った翌日はお弁当にも活用できます。
    シットリしているので脂は気になりません。

  12. 12

    22/8/20 10人の方に作っていただき話題入りすることが出来ました♬
    ありがとうございます♡

  13. 13

    22/9/2 PC&アプリトップページ【食べごたえバツグン!みんなの「我が家の丼」】特集にてご紹介していただきました♬

  14. 14

    22/9/2 クックパッドニュース掲載https://news.cookpad.com/articles/47122

  15. 15

    *naーno*さんがホットサンドのフィリングにも活用してくださりました!
    是非お試しくださいね♬

  16. 16

    そろそろねんねさんが下味を付けた厚揚げをピーマン詰めにしてキーマカレーとチーズで豪華な副菜にリメイクしてくださりました!

  17. 17

    そろそろねんねさんからリメイク2件目
    キーマカレーをご飯に混ぜ焼飯を作ってくださりました!沢山作ると色々活用できますね♬

  18. 18

    ☆あささんがキーマカレーをポテトスライスにサンドされ茄子とチーズのナスポテトキーマグラタンにリメイクしてくださりました!

  19. 19

    23/9/3 cookpadニュース掲載
    https://news.cookpad.com/articles/52469

コツ・ポイント

工程8~水とカレールーを入れた後は弱火で手早く溶かしてください。
時間をかけてしまうと水分蒸発し焦げつきの原因になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ (291)

今日つくる
runa10
runa10 @runa10u_u
に公開
北海道
☘️キッチンへご訪問いただきありがとうございます😊食の大黒柱(息子)が居なくなり、お弁当が1つ減り、洗濯、買い物、食事量が減りました。今までになく超スローなクック活動となりますがご理解いただきますよう宜しくお願いします🙏リアクションは眼の状況や時間の都合もあり出来たり出来なかったりです😅レシピは小家族、単身者の方にも対応できるよう2人分を基準にしています。多く作る場合はお手数おかけしますが増量や調整を宜しくお願いいたします。☘️北海道在住 主人、社会人の娘と息子の4人家族 子供達は独立し夫婦だけの生活に入りました平日週5日のゆる〜い仕事をしながら健康維持の為にマラソン、トレーニング(ジム週3日)を継続中🏃‍♀️キッチンの印象とは違う⁉️夏はクロンボな主婦です😆ワンプレート倶楽部会員
もっと読む

似たレシピ