乳製品不使用!アールグレイブラマンジェ

乳製品不使用のアールグレイ風味ブラマンジェ
ヴィーガン対応
このレシピの生い立ち
豆乳ホイップはマルサンアイのものを使用しました。
200ml入りで250円くらいで購入できます。
牛乳を使用する場合はグツグツ沸騰させると分離してしまうので、周りに泡が立ってきたら火を止めてください。
乳製品不使用!アールグレイブラマンジェ
乳製品不使用のアールグレイ風味ブラマンジェ
ヴィーガン対応
このレシピの生い立ち
豆乳ホイップはマルサンアイのものを使用しました。
200ml入りで250円くらいで購入できます。
牛乳を使用する場合はグツグツ沸騰させると分離してしまうので、周りに泡が立ってきたら火を止めてください。
作り方
- 1
鍋の中でグラニュー糖とアガーをよく混ぜ合わせる。
- 2
1にオーツミルクを混ぜ合わせながら少しずつ加えたのちココナッツオイルを加えて中火にかける。
- 3
→ 乳脂生クリームを使用する場合はココナッツオイルは加えない。
- 4
沸騰したらティーバッグを入れ蓋をしてから火を止めて5分蒸らす。
- 5
5分経ったらティーバッグを取り出してレードルの上に乗せて水分を絞り紅茶の色を出す。
- 6
→ 前日にオーツミルクにティーバッグを入れて冷蔵庫で一晩おいて香り付けしてオーツミルクを室温にしてから使っても◎
- 7
5の液に室温に戻した豆乳ホイップをスパチュラでよく混ぜながら少しずつ加える。
- 8
→ トロンとしてきます。ホイッパーで混ぜると泡が立つのでスパチュラで混ぜる。
- 9
器に液を等分に注ぐ。
→ 表面に泡が浮いていてもソースをかけるので残っていても◎ - 10
冷蔵庫で冷やし固める。
→ すぐに固まりますが、しっかり冷やします。 - 11
冷やし固めたブラマンジェにメープルシロップをかける。
- 12
オーツミルクはダノンジャパンのアルプロを使用しました。
コツ・ポイント
豆乳ホイップを使用する場合はココナッツオイルをプラスしてコクを出します。乳脂生クリームを使用する場合はココナッツオイルは加えなくて◎
アガーを半量5gで作るとトロトロ、10gだとプルプルに。7gくらいがちょうどいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
エンジェル型のゼラチン不要ブランマンジェ エンジェル型のゼラチン不要ブランマンジェ
手頃サイズのエンジェルプレートで作れます。最近のブランマンジェはゼラチン仕様が多いですがコーンスターチとアガーで。 Minly3 -
-
-
-
ココナツとアーモンドミルクのブラマンジェ ココナツとアーモンドミルクのブラマンジェ
乳製品不使用のブラマンジェ。生クリームの代わりにココナツミルクがコクを出すポイントです。季節のフルーツを添えて。 ナチュロパシー -
簡単☆豆腐スイーツ☆黒胡麻ブラマンジェ風 簡単☆豆腐スイーツ☆黒胡麻ブラマンジェ風
2009.8.3話題入り。マクロビやダイエット中でもデザート。胡麻風味でとろ~り美味。ノンオイルノンエッグ、乳製品ゼロ。 みやこじか
その他のレシピ