アジの骨せんべい

Gunso01
Gunso01 @cook_40357124

アジの骨せんべいです
酒の肴にもってこいです
このレシピの生い立ち
アジが釣れたので身は刺身に
残った骨を骨せんべいに

アジの骨せんべい

アジの骨せんべいです
酒の肴にもってこいです
このレシピの生い立ち
アジが釣れたので身は刺身に
残った骨を骨せんべいに

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. アジの骨 2匹分
  2. 骨が浸るくらい
  3. 好きなだけ

作り方

  1. 1

    アジを3枚におろす

  2. 2

    三枚におろしたあとの骨を適当なサイズにぶつ切りする(骨の水分はキッチンペーパーで取っておく)

  3. 3

    フライパンに油を入れる(骨が浸るくらい)

  4. 4

    油を熱して、菜箸をつけて泡が出たら骨をフライパンに入れる

  5. 5

    弱火でじっくり火を通す
    15分から20分くらい

  6. 6

    きつね色になりカラっとしたら油から上げる

  7. 7

    塩振ってハイボールと一緒に食べる

  8. 8

    オイシイ

コツ・ポイント

弱火で時間をかけないとカリカリにならないです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gunso01
Gunso01 @cook_40357124
に公開
日本海側の人間です。よく釣った魚をたべます
もっと読む

似たレシピ