パッククッキング ツナのチキンライス風

かこがわごはん
かこがわごはん @cook_40297095

9月は防災月間です。家庭にある野菜ジュースとツナ缶で、災害時に不足しがちな栄養素を補給できます。
このレシピの生い立ち
【掲載】広報かこがわ2022年(令和4年)9月号
【レシピ提供】加古川市いずみ会

パッククッキング ツナのチキンライス風

9月は防災月間です。家庭にある野菜ジュースとツナ缶で、災害時に不足しがちな栄養素を補給できます。
このレシピの生い立ち
【掲載】広報かこがわ2022年(令和4年)9月号
【レシピ提供】加古川市いずみ会

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 0.5合
  2. 野菜ジュース 120mL
  3. ミックスベジタブル 30g
  4. ツナ缶 1/4缶
  5. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    耐熱性のポリ袋に米を入れて少量の水(分量外)でもみ洗いし、水を捨てる。

  2. 2

    ①に材料を全て入れ、空気を抜きながら袋の口をしっかり結ぶ。

  3. 3

    鍋でお湯を沸かし、②を入れて弱火で30分加熱する。

  4. 4

    火を止めてそのまま15分蒸らす。

コツ・ポイント

水を無駄にしないパッククッキングにチャレンジ。ポリ袋は、食品包装用の高密度ポリエチレン製がお薦めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かこがわごはん
かこがわごはん @cook_40297095
に公開
水と緑に恵まれて、豊かな暮らしを。兵庫県加古川市の公式キッチン「かこがわごはん」が旬の食材を使ったレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ