プルーンとディーツの腸活ブラウニー

カフェRosie
カフェRosie @cook_40169405

プルーンとディーツの腸活ブラウニーです。
クルミも食物繊維などの栄養が豊富です。また砂糖の代わりにマーマレード で。
このレシピの生い立ち
買い置きのチョコレートが夏の暑さで溶けてしまいそうだったので早く使い切ろうと思って。

プルーンとディーツの腸活ブラウニー

プルーンとディーツの腸活ブラウニーです。
クルミも食物繊維などの栄養が豊富です。また砂糖の代わりにマーマレード で。
このレシピの生い立ち
買い置きのチョコレートが夏の暑さで溶けてしまいそうだったので早く使い切ろうと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

23×5パウンド型
  1. ミルクチョコレート 2枚(100g)
  2. 種無しプルーン 50gくらい
  3. 乾燥ディーツ 50gくらい
  4. クルミ 50gくらい
  5. マーマレード 50g
  6. 2個
  7. ホットケーキミックス 60g
  8. ケーキ用マーガリン 40g
  9. ラム 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    クルミは細かく刻みフライパンで空炒りする
    プルーン、ディーツも細か刻む

  2. 2

    耐熱ボウルにマーガリンと細かく割ったチョコを入れ、レンジ500wで90秒くらい温めて取り出し、ホイッパーで混ぜ合わせる

  3. 3

    オーブンを180℃で予熱する

    型にクッキングシートを敷いておく

  4. 4

    ②にマーマレード 、卵を1づつ割り入れ、都度よく混ぜる

  5. 5

    ホットケーキミックスをふるいながら入れ、ゴムベラで④としっかり混ぜ合わせる

  6. 6

    ⑤に①とラム酒を加えて混ぜ合わせ、型に流し込み平らにならす

  7. 7

    オーブンで40分くらい焼く
    しっかり冷ましたら型から出してラップを巻いて冷蔵庫で2〜3時間冷やしておちつかせる

コツ・ポイント

甘めなのでお好みでマーマレード の量を減らして下さい。
クルミなどの量も大体で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カフェRosie
カフェRosie @cook_40169405
に公開
お料理のいろはも知りませんが、レシピを考えて作る事がとても楽しいです。ほとんど大好きなケーキとパスタですが…なかなか納得いくものができないのですが、つくれぽを頂けれる皆さま、本当にありがとうございます。励みになっています。自己満足だけでなく、色々な方々のお役に立てるレシピを考えられたらと思います。
もっと読む

似たレシピ