ガーリック野菜炒め(簡単)約400㌘分

★アラレ×テン㏇★
★アラレ×テン㏇★ @cook_40266418

ガーリックをきかせた野菜炒め
ちょっとした付け加えに

・そのまま食べてもOK
・オカズ添えつけ
・麺類トッピング
このレシピの生い立ち
次男坊が手伝いをしてくれた
袋を持ってトマトを収穫している
何でも独りやりたい年頃
袋を差し出し収穫トマトを見せてくれた2歳の息子
緑のトマト採ったんゃね…全部緑
青臭いので生食用は無理だ…
せっかく採ってくれたので炒めて料理に使いました

ガーリック野菜炒め(簡単)約400㌘分

ガーリックをきかせた野菜炒め
ちょっとした付け加えに

・そのまま食べてもOK
・オカズ添えつけ
・麺類トッピング
このレシピの生い立ち
次男坊が手伝いをしてくれた
袋を持ってトマトを収穫している
何でも独りやりたい年頃
袋を差し出し収穫トマトを見せてくれた2歳の息子
緑のトマト採ったんゃね…全部緑
青臭いので生食用は無理だ…
せっかく採ってくれたので炒めて料理に使いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約400㌘
  1. 野菜(何でもOK) 約400g
  2. トマト
  3. 人参
  4. いんげん豆
  5. キャベツ
  6. ゴマ油(炒め用) 大匙1(12g)
  7. ※にんにく(おろし) 小匙1(5g)
  8. ★にんにく(おろし) 小匙1(5g)
  9. ★塩 少々
  10. ★胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ・オカズの添え付け
    ・麺類のトッピング

    そのまま食べてもOK

  2. 2

    野菜
    約400㌘
    野菜は組み合わせ自由

    我家か使った野菜
    トマト
    キャベツ
    人参
    いんげん豆

  3. 3


    野菜を
    綺麗に洗って
    水気を切る

    ※野菜50度洗い
    鮮度戻し
    害虫駆除

  4. 4


    各野菜は
    食べやすい
    大きさに切る

    ※人参の皮には
    身より2.5倍の
    カロテンがあるので
    皮はむかずに調理する

  5. 5

    キャベツは食べやすい
    大きさに手でちぎる

    ※葉野菜は手でちぎる方が
    美味しく食べられると
    聞いた事があります

  6. 6


    フライパンに
    ゴマ油とにんにくを
    中火で熱して
    香り立たせる

  7. 7


    ③に②を入れて
    強火で
    しんなりするまで
    混ぜながら
    炒める

  8. 8


    全体がしんなりして
    野菜が
    透明がかったらOK

    ★を加える

  9. 9


    混ぜながら
    炒め合わせて
    完成

  10. 10

    ・そのまま食べても
    ・ちょっとした添え付け
    ・麺類のトッピング

  11. 11

    豚骨風味スープ・麺つゆ
    レシピ後々追加予定

コツ・ポイント

野菜は何でもOKです
定番はキャベツ
人参・もやしってところですが
季節野菜でバリエーション豊富です
好みでハムやソーセージなど加えてもOK

そのまま食べても○
添え付け○
麺類トッピング○

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★アラレ×テン㏇★
に公開
性格はズボラで手の込んだ料理は苦手簡単に出来る調理しかしないしポリ袋を使っての汚れず片付けが便利な調理が好き介護職で簡単で栄養があり日持ちする食事を作ってた過去自己で㎉計算もしてるので材料に㌘記入健康と節約を兼ねて家庭菜園を始めて6年目…育てた野菜は愛おしく食べれる部分は捨てずに無駄なく使い素材の素朴さを大切にしてますたくさんのつくれぽ有難うございます引っ越し準備でしばらくお休み中
もっと読む

似たレシピ